1: 2020/12/20(日) 02:45:47.05 ID:saW5yY/C0
ンゴ…
3: 2020/12/20(日) 02:46:19.06 ID:saW5yY/C0
お前らは思ってないよな?
5: 2020/12/20(日) 02:46:39.94 ID:3QEGOtWI0
始まりはない
9: 2020/12/20(日) 02:47:37.01 ID:saW5yY/C0
>>5
それは違うンゴねぇ
それは違うンゴねぇ
7: 2020/12/20(日) 02:47:12.68 ID:saW5yY/C0
一週間は月曜日に始まるンゴよ
8: 2020/12/20(日) 02:47:35.82 ID:ZkWh3xQjr
同意
11: 2020/12/20(日) 02:48:09.74 ID:xeJ7aYaN0
キリスト教好きそう
13: 2020/12/20(日) 02:48:26.50 ID:saW5yY/C0
カレンダーや手帳だって月曜日に始まるンゴ
16: 2020/12/20(日) 02:49:49.64 ID:YybHO/Es0
欧米か!w
45: 2020/12/20(日) 03:06:19.06 ID:saW5yY/C0
>>16
EUは月曜始まりに統一されたんごねぇ
EUは月曜始まりに統一されたんごねぇ
17: 2020/12/20(日) 02:49:52.78 ID:saW5yY/C0
時代は月曜始まりンゴ
19: 2020/12/20(日) 02:51:57.13 ID:saW5yY/C0
日曜始まり派は手帳持ってないンゴ?
43: 2020/12/20(日) 03:05:24.05 ID:yJmIMmqHa
>>19
手帳やカレンダーは日曜日始まりのが多いやろ
ワイは大嫌いやからわざわざ月曜日始まり探して買うけど
手帳やカレンダーは日曜日始まりのが多いやろ
ワイは大嫌いやからわざわざ月曜日始まり探して買うけど
20: 2020/12/20(日) 02:52:35.27 ID:cA1aPjSo0
手帳もカレンダーも持ってないな
21: 2020/12/20(日) 02:52:55.18 ID:t9Wi4vBE0
手帳スレ行くと日曜始まりじゃないと嫌だって言う人がたまにいる
100%主婦
100%主婦
22: 2020/12/20(日) 02:53:50.14 ID:T0ZGL6nVp
楽しみは後に取っておきたい心の現れ?
23: 2020/12/20(日) 02:53:50.34 ID:DIjz6p+e0
高校くらいまで月曜だと思ってたわ
というか日曜が始まりって意味わからんし
というか日曜が始まりって意味わからんし
24: 2020/12/20(日) 02:54:21.93 ID:N/PF+cI9M
週末って概念ないんそいつら
34: 2020/12/20(日) 02:56:58.68 ID:saW5yY/C0
>>24
アメリカは日曜始まりが普通だけど土日はweekendンゴ
アメリカは日曜始まりが普通だけど土日はweekendンゴ
48: 2020/12/20(日) 03:09:28.88 ID:IjJOPA1JM
>>34
へぇそうなんや勉強になったわ
へぇそうなんや勉強になったわ
65: 2020/12/20(日) 03:27:26.19 ID:sE7Q1K7k0
>>34
もうめんどくさいからweekendsにしろ😡
もうめんどくさいからweekendsにしろ😡
26: 2020/12/20(日) 02:54:44.43 ID:P4vaUIapd
カレンダーは日開始やん
29: 2020/12/20(日) 02:55:57.44 ID:Q9a5CcFFa
カレンダーは日曜開始じゃないと嫌だけど一週間の始まりは月曜やろ
35: 2020/12/20(日) 02:56:59.24 ID:ZkWh3xQjr
>>29
前半それなんでなん?
前半それなんでなん?
40: 2020/12/20(日) 03:02:50.06 ID:Q9a5CcFFa
>>35
幼稚園から今までずっと日曜からのカレンダー見てきたから
幼稚園から今までずっと日曜からのカレンダー見てきたから
31: 2020/12/20(日) 02:56:22.31 ID:yiRn7VML0
義務教育で習うよな確か
33: 2020/12/20(日) 02:56:55.59 ID:PEDqRQnaa
神が初日に休んだことになっちゃうじゃん
38: 2020/12/20(日) 03:00:39.19 ID:saW5yY/C0
>>33
神は七日目の土曜日に休んだンゴねぇ
神は七日目の土曜日に休んだンゴねぇ
39: 2020/12/20(日) 03:01:20.43 ID:PEDqRQnaa
>>38
調べたら7日目って土曜日のことなんやな
ひとつ賢くなったわ
調べたら7日目って土曜日のことなんやな
ひとつ賢くなったわ
37: 2020/12/20(日) 02:59:56.87 ID:2IWYdQge0
神が休んだのが世界作り終わった日曜やから
世界が完成した=世界の始まりは日曜ってことで西洋のカレンダーは日曜始まりなんやで
日本も西洋文化を取り入れたときに日曜始まりになったんや
世界が完成した=世界の始まりは日曜ってことで西洋のカレンダーは日曜始まりなんやで
日本も西洋文化を取り入れたときに日曜始まりになったんや
42: 2020/12/20(日) 03:04:54.61 ID:saW5yY/C0
なんで義務教育で日曜始まりを教えるンゴ?実用的じゃないンゴ
49: 2020/12/20(日) 03:09:49.64 ID:inzoCnho0
詩的じゃないからね
57: 2020/12/20(日) 03:16:18.11 ID:laqGUg6ta
日本人って変なとこで西洋化するよな
ほんま中途半端でイライラするわ
ほんま中途半端でイライラするわ
58: 2020/12/20(日) 03:16:19.21 ID:OGfknTAI0
カレンダーは日曜やがな
63: 2020/12/20(日) 03:21:59.72 ID:saW5yY/C0
>>58
でも月曜に始まったほうがわかりやすいンゴねぇ
でも月曜に始まったほうがわかりやすいンゴねぇ
61: 2020/12/20(日) 03:21:39.80 ID:PxTJ/0X7M
通は水曜
66: 2020/12/20(日) 03:32:50.69 ID:Oyw44EDiM
やきう民なら週の始めは火曜だろ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608399947/
この記事も読まれています:【悲報】オタク君、ラノベや漫画の知識で【シュレーディンガーの猫】を勘違いしてしまう……
水曜が真ん中にないと無理
オタクニュース
が
しました