日本人の皆様にお伝えします。
— アルトゥル🥰日本推しラトビア人 (@ArturGalata) August 18, 2021
『豆腐を手の上で切る』というスキルは多くの日本人が簡単にできると思うんですが、外国人はこれを見ると非常に驚きます。
そんな時に外国人へ言うと盛り上がる台詞は「I'm NINJA」です。
その瞬間から「スキルを教えて欲しい!」と外国人忍者の弟子がたくさんできます。 pic.twitter.com/py09LnTGAW
外国では美味しい豆腐が手に入らないので、日本食ガチ勢の外国人は大豆から豆腐を作ります。
— アルトゥル🥰日本推しラトビア人 (@ArturGalata) August 18, 2021
大豆の味がしっかり残った手作り豆腐、最高に美味しすぎるので皆様も是非!!
🔽豆腐を手作りするガチ勢のラトビア人のインスタhttps://t.co/ZWGsrQYFtJ pic.twitter.com/eCgbew5cqS
私はそれで酷い目にあいました。
— ザク ジイ産 (@BeckThese) August 18, 2021
ベース内の祭りで子供に折り紙で手裏剣を作り、「I'm NINJA」と言ったら大人まで列を作って一日中手裏剣を折る羽目になり、食事が取れない事になりました。
そのかわり酒とお土産が山になりました。
初めてこの技を使った時に包丁を引いてしまった日本人を知っています🤣大惨事です🤣
— 大島ルチア (@ruchia1125) August 18, 2021
刃物は押し引きしなければ切れないよ。
— 長谷川 祐司🇯🇵🐞🇫🇮 (@yujisarukasukus) August 18, 2021
って子供の時に習いますからね。
といいつつ最近はパックの中で切って取り出しますw
まさかそのスキルが忍者的だったとは😂
— 🗣ただのお母さん🗣#FreeSpeech UBIを求めます (@TDNMOM) August 18, 2021
この記事が読まれています:【心に響く】キリスト教系の学校で恩師が言ってくれた言葉
オタクニュース
が
しました