おれはオタクの臭さの原因については一家言あるんですが、実はオタクは世間が思っているより風呂には入ってるんですよね。ではなんであんなに臭いのかというと、多分「洗濯」という作業への理解と想像力が全然ないのが大きな原因なのではないかと思う
— しげる (@gerusea) June 29, 2021
仮に洗濯していたとしてもその洗濯機自体がカビと汚れまみれな可能性も
— 唐揚げ (@Karaage_2X) June 29, 2021
皮脂は石鹸では落ちませんので、ドラッグストアで安物でいいので化粧落としのクレンジングを購入して全身の脂を溶かし出して下さい。無臭になれます!加齢臭にも効きます!広まって欲しいのですがなかなか広まらないので便乗しました。覚えてって下さい!
— コントンとぃ (@kontontoy) June 30, 2021
これもあるのかもしれんけど、おれは食生活が大きな要因だと思うなぁ、安くてお腹いっぱい食べられる炭水化物や油物ばっか食べてる人が多いイメージ。これに酒やタバコが入るとかなりヤバイ https://t.co/rKvqCns7Eq
— Ash (@Ash_ACV) June 29, 2021
すごくわかる…
— 目覚めろ、その魂子@右手ちゃんだよ (@tamako48) June 29, 2021
一人暮らしだと洗濯回すの週1回とかで
汗で濡れた服やタオルをそのままかごに入れて(下手したら洗濯機に直接イン)週1回のその日まで醸されるものたちはさすがになかなかの強者に仕上がるわけよ…しかも乾かし方もアレだと生乾きでさらに強化されるのよ… https://t.co/WhfuJK8PjZ
これ本当にそうで、臭いの服なんですよね大半 https://t.co/6PIaO9lUj0
— クロミ(ナナライさん) (@blackwater963) June 29, 2021
わかる。あと食生活。 https://t.co/JtQXEObSFe
— ひかるこ (@killercircus) June 29, 2021
原因はこれか! https://t.co/0fm1K7uFDX
— おはぎ (@ohagi581227) June 30, 2021
この記事が読まれています:令和になってオタクが受け入れられてきてるけど昔は『闘争』が必要だった話
オタクニュース
が
しました