うつ病や適応障害なんて自分には関係ないとか思ってたらダメだよ。精神が強いとか弱いとか関係ない。条件が整えば誰だってなる可能性がある。長時間労働、睡眠不足、私生活での問題等が積み重なれば人の精神は簡単に限界を迎える。自分は大丈夫だと思って油断しないようにね。無理はしないでね。約束ね
— Testosterone (@badassceo) May 30, 2021
共感の嵐が吹き荒れています(経験者談)
— りゅう@不動産•住宅営業の先生 (@DragonSales_) May 30, 2021
私はパニック障害にもなりましたが『今の環境から逃げていいんだよ』ということを伝えていきたいです。
おはようございます☀
— お☆fu☆ku (@fu2ku9fuku) May 30, 2021
無理せず生きていきましょう☺️
鬱は簡単になります。私はちょっとしたきっかけでなってしまった😰
— yui (@RKCI25XQa2ewLTR) May 30, 2021
私もうつ病になるとは思わんかった。気づいたら辛いことを溜め込んでしんどくなってうつになってた。
— ☆ゲッダン☆ (@IZONE_yabetyooo) May 31, 2021
しんどいのは甘えだという考え方をしないで欲しいな。
本当におっしゃる通りです。
— ふくちゃん (朝の曲🎵と時々つぶやき📷) (@1129_izumi) May 31, 2021
私も以前社会人なりたての頃、なりました。今は元気です。逃げる事も大切です。でもその時は頑張らないとって思ってました。昔の自分に教えてあげたいです😢
— もみじ (@kanamiaokeihino) May 31, 2021
「心の底から侮蔑していた状態に自分がなってしまった」ことを
・受け入れられない→無理を重ねて壊れる
・受け入れる→一気に立ち直れないとこまで落ちる
オタクニュース
が
しました