1: 2019/02/24(日)17:53:45 ID:dYM
阪神淡路大震災・・約10秒
北海道胆振東部地震・・約10秒
新潟県中越地震・・約15秒
熊本地震・・約20秒

東日本大震災・・約160~170秒

ソースはウィキペディア

2: 2019/02/24(日)17:54:20 ID:tRK
へえ

3: 2019/02/24(日)17:54:40 ID:dYM
まあへぇとしか言えんわな

4: 2019/02/24(日)17:54:49 ID:yY1
10へぇくらい

8: 2019/02/24(日)17:55:36 ID:dYM
>>4
MAX100へぇならせめて20くらいはお願いします

5: 2019/02/24(日)17:54:58 ID:fJq
南海トラフはどうなるんやろな

6: 2019/02/24(日)17:55:28 ID:ljH
断層型と海溝型ではっきり違いが出とるな

7: 2019/02/24(日)17:55:34 ID:W5i
3分も震度7とかショック死してまうわ

9: 2019/02/24(日)17:55:46 ID:nbG
縦揺れはよくわからんけど、あの揺れは異様だった
波打ってた

10: 2019/02/24(日)17:56:21 ID:dYM
3.11は複合的だったから長いのかね

11: 2019/02/24(日)17:56:57 ID:ljH
>>10
てかそもそも海溝で発生した地震は揺れが長い

14: 2019/02/24(日)17:57:28 ID:dYM
>>11
へぇ

12: 2019/02/24(日)17:56:58 ID:u9A
確かにめちゃくちゃ長かったな

13: 2019/02/24(日)17:57:18 ID:ljH
なんで南海トラフのは間違いなく揺れが長くなる

15: 2019/02/24(日)17:57:35 ID:iU7
陸酔いしたもんな
船酔いみたいやったし

16: 2019/02/24(日)17:57:51 ID:5i2
南海トラフもこんなもんやろ
しかも津波が5分とかで来る

17: 2019/02/24(日)17:58:14 ID:yY1
3.11のとき小学校卒業したヤツは今年成人だし
3.11のとき生まれた子供は九九がいえるようになった

18: 2019/02/24(日)17:58:45 ID:dYM
耐震基準が違うとはいえ10秒であれだけ被害合った阪神淡路もすごいな

19: 2019/02/24(日)17:59:52 ID:7JZ
確かに異常に長かった

20: 2019/02/24(日)18:00:01 ID:nbG
過去に南海トラフで巨大地震って起きたことあんの?

22: 2019/02/24(日)18:00:39 ID:ljH
>>20
それぞれ東海東南海南海で呼ばれてるのがそれ

24: 2019/02/24(日)18:01:44 ID:dYM
>>20
1944年と1946年の昭和地震

21: 2019/02/24(日)18:00:15 ID:fO8
わいはあのとき3分間も家のテレビが落下しないように抑えとったんか

23: 2019/02/24(日)18:01:17 ID:z6V
それだけエネルギー溜まってたんやろな

25: 2019/02/24(日)18:02:15 ID:z6V
揺れの長さって注目してなかったけど
放出するエネルギーで考えると大事な尺度やな

26: 2019/02/24(日)18:02:57 ID:iU7
海溝型ってプレートの境目で起きる地震のことか?

31: 2019/02/24(日)18:04:09 ID:dYM
>>26
陸のプレートの下に海のプレートが沈み込むところで発生する

27: 2019/02/24(日)18:03:07 ID:nbG
南海地震の前後で温泉が止まることが多いようだな

28: 2019/02/24(日)18:03:10 ID:dYM
逆に3分近くも揺れて地震での被害はそれほどでもなかったらしいのはさすが日本やね

30: 2019/02/24(日)18:04:06 ID:Hzz
南海トラフ「ほーん」


南海トラフ「本物みせたろか?」

32: 2019/02/24(日)18:05:50 ID:dYM
>>30
30年以内に三陸で巨大地震が90%の確率で起きるとか言われてて実際に起きたし冗談話には出来ないぞ

33: 2019/02/24(日)18:07:24 ID:fO8
東日本のときは震度7のところは宮城の一部だけだったけど南海トラフは広範囲での予想だしマジやばい

34: 2019/02/24(日)18:09:01 ID:Phi
余震の回数も東日本がダントツちゃう?
あの日はまるで船に乗ってるみたいやったもん

42: 2019/02/24(日)18:11:48 ID:dYM
>>34
2017年までの東日本大震災の余震の合計は約1万2900回らしい

46: 2019/02/24(日)18:13:20 ID:Phi
>>42
3.11当日だけでも凄い回数やろ

67: 2019/02/24(日)18:16:24 ID:V4Q
>>42
校長が買った人数よりも上とか凄いな

70: 2019/02/24(日)18:17:04 ID:PGN
>>67
レジェンドと比較するな

50: 2019/02/24(日)18:14:17 ID:dYM
>>34
比較として
熊本地震は約4200回
阪神淡路約230回
新潟中越約680回

54: 2019/02/24(日)18:14:53 ID:Phi
>>50
やっぱり阪神淡路は少ないわね

35: 2019/02/24(日)18:09:24 ID:5i2

37: 2019/02/24(日)18:10:25 ID:dYM
>>35
冗談抜きでこうなるかもしれないんだろ?

38: 2019/02/24(日)18:10:45 ID:Hzz
>>35
リアル日本沈没やんけ

45: 2019/02/24(日)18:13:01 ID:z6V
>>35
これはマジで死ぬな
この後関東大震災とか来たら詰むわこれ

48: 2019/02/24(日)18:13:54 ID:Phi
>>45
最悪の想定やめろ

73: 2019/02/24(日)18:17:19 ID:V4Q
>>59
鳥取に人口が集中しそう

76: 2019/02/24(日)18:17:51 ID:dYM
>>73
いうて鳥取も近年巨大地震あったし安全ではないで

57: 2019/02/24(日)18:15:22 ID:0UI
>>35
トラフが本気出したらガチでこうなるやろうな
日本の終わりやで

90: 2019/02/24(日)18:20:48 ID:V4Q
>>35
でもこんなんなったらマジで首都機能を大阪とか名古屋にも分散させとかなあかん

101: 2019/02/24(日)18:22:08 ID:PGN
>>90
その大阪名古屋も災害には糞弱いからなぁ
名古屋市とか海抜ゼロ地帯だらけやし

52: 2019/02/24(日)18:14:35 ID:wr7
中学の理科で習ったやろ

53: 2019/02/24(日)18:14:51 ID:V4Q
ワイが沖ノ鳥島に立って津波を止めたるわ

55: 2019/02/24(日)18:15:04 ID:Phi
震源の深さがアレやから

58: 2019/02/24(日)18:15:28 ID:82w
西も東も大揺れなのに関東が静かなのはフラグやな
とんでもないのが来るで

61: 2019/02/24(日)18:15:58 ID:jCX
>>58
関東は4以下の細かいのがしょっちゅうきてるやん

68: 2019/02/24(日)18:16:48 ID:wr7
最近の北海道みたいにそこそこのやつ数回に分けて分散してほしい

84: 2019/02/24(日)18:19:09 ID:iU7
>>68
そこそこて震度7なんですがそれは

69: 2019/02/24(日)18:16:51 ID:IzB
こんな長いのにFPSやってたんか

78: 2019/02/24(日)18:18:15 ID:Phi
鳥取地震って戦時中やろ

87: 2019/02/24(日)18:19:44 ID:dYM
>>78
島根地震と間違ってたわ

80: 2019/02/24(日)18:18:35 ID:V4Q
南海トラフとおんJ民の就活どっちが先に本気出すかの争いやな

81: 2019/02/24(日)18:18:42 ID:PGN
ぶっちゃけ「揺れ」は耐震化も進んだ今の時代、そこまで心配せんていいと思う。むしろ古い空き家を合法的に潰せる。

問題は津波と液状化だ

82: 2019/02/24(日)18:19:07 ID:z6V
なお経済

88: 2019/02/24(日)18:20:07 ID:wr7
震度7の1回は震度4の32000回分

震度4が512万秒続くのとどっちがマシや?

91: 2019/02/24(日)18:20:54 ID:z6V
>>88
震度1払いでお願いします

89: 2019/02/24(日)18:20:18 ID:iU7
津波はほんま怖E

92: 2019/02/24(日)18:20:58 ID:dYM
結局日本に安全なところってないんか
稚内のほうとかは何十年も震度4以上は来てないらしいけど

96: 2019/02/24(日)18:21:32 ID:0UI
>>92
ないな
トラフ本気出した段階で日本はぐちゃぐちゃになるし、経済的にもヤバいことになる

98: 2019/02/24(日)18:21:55 ID:Phi
>>96
それでも日本は蘇るから……

102: 2019/02/24(日)18:22:12 ID:ea3
>>92
佐賀福岡山口辺りは割と安全やで

93: 2019/02/24(日)18:21:11 ID:Hzz
東日本大震災とかいう全日本国民にトラウマを植え付けた奴

95: 2019/02/24(日)18:21:21 ID:PGN
・プレートから距離がある
・太平洋側じゃない
・活発な活断層が今のところ確認されていない

日本のどこにあるよこんな場所?
福岡~長崎あたりぐらいしか無いんじゃないか

99: 2019/02/24(日)18:22:01 ID:e6e
>>95
埼玉「よっしゃ」

100: 2019/02/24(日)18:22:06 ID:0UI
>>95
巻き込みで阿蘇山が本気出したら九州全滅やで

103: 2019/02/24(日)18:22:16 ID:V4Q
>>95
ただし福岡は飛来物がある

106: 2019/02/24(日)18:22:42 ID:Hzz
瀬戸内海沿岸は津波は来んやろ
揺れなんて日本列島どこにいても同じようなもんや

111: 2019/02/24(日)18:23:59 ID:LT6
ワイ岐阜の民、災害など来ないと太鼓判

117: 2019/02/24(日)18:24:58 ID:PGN
>>111
濃尾地震とかいう内陸直下でM8のレジェンドおるのによく言うわ

130: 2019/02/24(日)18:27:14 ID:LT6
>>117
もう来ないやろ

120: 2019/02/24(日)18:25:22 ID:fO8
>>111
南海トラフの予想では岐阜は最大震度6弱、死者200人らしいで

122: 2019/02/24(日)18:25:51 ID:V4Q
>>120
岐阜で死者200って相当な割合なのでは

134: 2019/02/24(日)18:28:13 ID:LT6
>>120
多分そんなに揺れへんで
5強という意見が一番多いわ

123: 2019/02/24(日)18:25:51 ID:Hzz
災害のなさでいうたら日本の首都は吉備中央町になるらしいで

125: 2019/02/24(日)18:26:08 ID:V4Q
>>123
さすが大都会やな

127: 2019/02/24(日)18:26:43 ID:Hzz
>>125
なお、七月豪雨

129: 2019/02/24(日)18:27:00 ID:ea3
雪の心配も地震の心配もなくて都会な福岡
そりゃ人口も増えるわ

144: 2019/02/24(日)18:29:05 ID:z6V
>>129
福岡は確かに災害少なそうやな
昔の貿易地点やし
今の東京大阪もなんやかんやで壊滅的な災害ないから生きてるんやろ

142: 2019/02/24(日)18:28:45 ID:V4Q
阿蘇山の機嫌を損ねないようにするにはどうすれば

146: 2019/02/24(日)18:29:28 ID:1MQ
東海は間違いなく揺れるけどそれで連動型地震が起こるっていうのは最悪の場合のことよな

152: 2019/02/24(日)18:30:45 ID:UQk
本震も長かったけど余震が多すぎてあの日はずっと揺れてた感じやな

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550998425/