ドーナツの一生 pic.twitter.com/dW2xxx87u6
— ももにくす (@momonicus) April 6, 2021
幼ナツと成ナツの間が童ナツでしょうか。
— ナカガワ(酒) (@xxxpal) April 6, 2021
結論老化で余分な水分が抜けて筋トレして少し湿ったフレンチクルーラーさんが最強なんやなって。
— Lavinia@キンキンにひえたおゆ (@greenglass18600) April 7, 2021
あー懐かしー!
— ジャングルレオ●~●ヾ('ω')ノシ●~● (@jungle_leo) April 6, 2021
これ小5の時、家庭科の教科書に
載ってたやつだー!
横から失礼します
— ニクキューチャン (@gitogitoraayu) April 7, 2021
貴方の小5どうなってるんすか()
アンドーナツ。
— holozoa (@holozoa55) April 7, 2021
ダークサイドに堕ちた「暗ドーナツ」、もしくは別種の「Undonuts(ドーナツじゃない)」という俗説が広まった時代もあったが、
現在では餡と共生している地衣類のような「共生体」であることがわかっている。
ドーナツでさえ鍛えてポンデリングになろうとしてるというのに、私はこのままオールドファッションになりそうで…(;´Д`)。
— うすあげ (@niwatori_totto) April 6, 2021