お茶で新型コロナ無害化 1分で最大99% 奈良県立医大 https://t.co/pJISjTxRYn
— 産経ニュース (@Sankei_news) November 27, 2020
試験管内でウイルスが1分間お茶に触れることで最大99%が感染力を失っており、感染対策の一つとして期待。商品により効果に差があり、メーカーの許可を得て商品名の公表を検討するとしている。
お茶や紅茶でウィルスを不活化できるのは、もう随分前から言われてる話。研究例も論文いっぱいあります。
— 箱入り老人🟡 (@midnighthistory) November 27, 2020
だからその作用自体はもう判ってる。
問題なのは、じゃあ、どのように使ったら有効なのか、という事。
毎朝毎晩飲んだ人はかからなかったとか、そういう統計データじゃないと意味がないです。
すっごくイイ。
— 風呂屋 (@Phantom44472377) November 27, 2020
高齢者施設でのうがいに 間違って飲んでもいいように緑茶でうがいしてもらってました。それから自分は毎年冬場は作ってるお茶に緑茶を入れてから 何年も風邪もインフルもかかってません(^^)v
— 林檎🍎 (@Kitanorinngo) November 27, 2020
まーた「店頭から紅茶が売り切れ続出!」ってなるんだろうな……
— 🧡∞🐰ザキミヤ🐰∞🧡 (@shikakuhancho) November 27, 2020
朝から紅茶を求めてスーパー前には長蛇の列が!ってワイドショーでやるのまでセットで。