株主総会で株主から「リストラを行った方がいいのでは?」と言われた時に、「社員が不安に怯えながら作ったソフトは人の心を動かせない。」と言い放った任天堂の岩田元社長は、社員を愛していたんだと思う。
— ひろさん🇺🇸田舎写真と経験値と英語少し (@hirosan_3) November 25, 2020
株主総会で株主から「リストラを行った方がいいのでは?」と言われた時に、「社員が不安に怯えながら作ったソフトは人の心を動かせない。」と言い放った任天堂の岩田元社長は、社員を愛していたんだと思う。
— ひろさん🇺🇸田舎写真と経験値と英語少し (@hirosan_3) November 25, 2020
岩田元社長が凄かったのは、人も削らず大きなヒット作もなく、この2年後に営業黒字を叩き出した事。円高地獄から円安へ転換した事実はあれど、広告宣伝費を減らすなど未来への投資は一部減らした。それでも人材への投資を止めなかった。正確には止めなくてもよい会社の体質が任天堂の最大の強みだな。
— ひろさん🇺🇸田舎写真と経験値と英語少し (@hirosan_3) November 25, 2020
このツイートの為、任天堂の公式サイトからIR情報を確認させて頂いたところ、2010年から株主総会の質疑応答アーカイブがあって驚きました。細部に渡り情報が整理されていて、さすが日本を代表するグローバル企業。海外で働く者として、この日本らしさが大変参考になりました。https://t.co/mq5p2xhF0H
— ひろさん🇺🇸田舎写真と経験値と英語少し (@hirosan_3) November 26, 2020
素晴らしい社長。
— ぁっぁげ (@sava_tara) November 26, 2020
松下幸之助(昭和初期の大恐慌時に)「大不況で半分しか売れん❓なら製造部門縮小や、浮いた製造の人員を営業に回せ。解雇は断じてやらん‼️」
— 谷梅之助 (@umenosuke_tani) November 26, 2020
合い通ずる所がありますね。