この前職場の人に「先生もコロナ対応とかするんですか?」と聞かれ、「うちはICUもしてるので重症化した人も見ますよ〜」と答えると、「え、先生絶対うつさないでくださいね!うちの父親COPDなんで!!」と言われた。疲弊した医療者に対して、世間とはこういうものか。久々本気でイラっとした。
— ちょこみんと (@medmed425) November 25, 2020
ちなみに看護師さん(美容)
— ちょこみんと (@medmed425) November 26, 2020
コロナ対応してるから感謝しろとか微塵にも思ってない。むしろ専門医初年度で十分な戦力にはなれないことが申し訳ない。妊婦は重症化する論文も出ており、赤ちゃんに何かあったらと思うと妊娠中にコロナ対応することが恐怖でしかなく感染対応をきちんとしろなんて言われるまでもない。私達も人間だ。
— ちょこみんと (@medmed425) November 26, 2020
欧米の様な今まで家に帰れない家族と会えない状況ではなかったことだけが有難い。今後は分からないが。忙しくも世間と同じように生活はできている、病院の決められた基準で今年から始まった旦那との同居生活も楽しめているから幸せな方なのだと思う。
— ちょこみんと (@medmed425) November 26, 2020
私たちはコロナ対応や感染防御を含めて日々の仕事をこなすしかない。いつか自由な生活が戻ってくるとこなくても適応するしかない。お腹の中でぽこぽこ動いてるこの子のためにも世界が早く平和になりますように、明るい未来がきますようにと願っている。
— ちょこみんと (@medmed425) November 26, 2020
先に相手を労うでしょうに…
— ぽぽこ (@popoco3939) November 26, 2020
先生、お疲れ様です。寒くなりましたね。横失でした。
外から失礼します
— ししゃも+2y4m🤰37w (@Ryou_co) November 26, 2020
わたしもコロナ患者受け入れ当初、報道があったため周りの人が自分の職場を知ってましたが、その後の集まりで学生時代の先輩にアルコール消毒のスプレーを冗談なのか吹きかけられた時は傷つきましたね…
相手を安心させられなくてどうすんねん