1: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)20:55:50 ID:7BN
この話って何のためにあるんやろな
まるでアダムを晒し上げたいように見える
まるでアダムを晒し上げたいように見える
2: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)20:56:22 ID:bJh
イヴ「……」
4: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)20:57:18 ID:7BN
>>2
お前は全ての生命の母だっけ
地味に凄いと思う
お前は全ての生命の母だっけ
地味に凄いと思う
5: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)20:57:22 ID:x7c
ワイが全ての罪を負うから許したってくれや
7: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)20:58:16 ID:srQ
止めたのに嫁が唆されて木の実食ったンゴww
うーんこの
うーんこの
8: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)20:59:06 ID:7BN
っていうか悪いのは嘘教えた蛇?じゃないか
9: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:00:10 ID:qny
>>8
蛇=ルシファー=サタン
蛇=ルシファー=サタン
18: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:08:43 ID:InU
>>9
ああそういうことか
ああそういうことか
10: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:01:09 ID:xuu
リンゴ食ったくらいで怒るとか
心の狭いやつ
心の狭いやつ
12: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:03:19 ID:srQ
>>10
正確にはリンゴではないんやで
誤訳とするのが主流な解釈や
正確にはリンゴではないんやで
誤訳とするのが主流な解釈や
11: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:01:13 ID:L1O
仏教やと人間氏ねないんよな
13: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:04:27 ID:qny
神様的には
同棲を始めた息子夫婦が悪い知人の影響で薬物に手を染めた
という感じ
同棲を始めた息子夫婦が悪い知人の影響で薬物に手を染めた
という感じ
14: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:04:57 ID:7BN
しかし何で善悪の実食うことが罪になったんだろ
16: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:06:43 ID:srQ
>>14
知恵の樹の実は神にも等しい叡智に至る代わりに、定命の者になるんや
知恵の実食った奴らをほっといたら生命の実まで食って神の座が脅かされるんやで
知恵の樹の実は神にも等しい叡智に至る代わりに、定命の者になるんや
知恵の実食った奴らをほっといたら生命の実まで食って神の座が脅かされるんやで
19: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:09:11 ID:7BN
>>16
神っていうのは命の実と善悪の実を食べた人間なのかな
神っていうのは命の実と善悪の実を食べた人間なのかな
24: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:11:37 ID:srQ
>>19
その真偽は置いといて、神と人間は内面的に見るとほぼ同じや
気に入った奴にはとことん優しくするかと思えば突然嫉妬深くもなる、あまりに人間臭いんやね
その真偽は置いといて、神と人間は内面的に見るとほぼ同じや
気に入った奴にはとことん優しくするかと思えば突然嫉妬深くもなる、あまりに人間臭いんやね
39: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:18:31 ID:6cX
>>14
神の定めた規則はたった一つしかなかった
木の実とか何でも食ってええし
楽園で好きに人は行動できた
でも人は神に従いますというただの象徴というかシルシとして
一本だけ特別な木があってその実を食べたらアカンかった
たったそんだけしか禁止事項なかったんや
そやのに人はわざわざそれをやって罪を犯したんやな
神の定めた規則はたった一つしかなかった
木の実とか何でも食ってええし
楽園で好きに人は行動できた
でも人は神に従いますというただの象徴というかシルシとして
一本だけ特別な木があってその実を食べたらアカンかった
たったそんだけしか禁止事項なかったんや
そやのに人はわざわざそれをやって罪を犯したんやな
17: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:07:38 ID:7BN
なんとなく無実の汚名を着せられて不当にエデンの園から追放されたんじゃないかと
20: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:10:10 ID:FxI
イヴがサタンに唆されて林檎食ったんやなかったっけ
21: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:10:42 ID:SOP
知恵の実というからには色々しょうもないこと考える知能が罪の源なんかな
23: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:11:26 ID:Xv1
リリス「『アダム人類の戦犯で草』っと…」
26: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:12:20 ID:SOP
知恵のみはイチジクやなかったか
32: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:15:23 ID:srQ
>>26
たしかに局部を無花果の葉で隠したって記述があるから無花果や、っていう説も有名やね
割と信憑性は高いと思うわ
たしかに局部を無花果の葉で隠したって記述があるから無花果や、っていう説も有名やね
割と信憑性は高いと思うわ
28: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:14:02 ID:SOP
あと蛇は別に悪魔ではなかったんちゃう
そそのかした蛇は神によって地面を這う汚れた生き物にされたわけやし
そそのかした蛇は神によって地面を這う汚れた生き物にされたわけやし
31: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:15:06 ID:Ip9
観念、知識がお前を縛ってるのはわかるやろ
こうなったら幸せになるとか、今は幸せではないとか
こうなったら幸せになるとか、今は幸せではないとか
35: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:16:48 ID:Ukv
昔の人「こんなに氏は辛く悲しいことなんやから何かの罰なんやろなぁ、話作ったろ!」
37: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:17:13 ID:8Mn
蛇って古今東西の神話でよく見かけるよな
見た目が奇抜だからか神聖な物とも邪悪な物とも見られてるなんて面白い
見た目が奇抜だからか神聖な物とも邪悪な物とも見られてるなんて面白い
41: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:20:02 ID:Ip9
知識がなけりゃ動物と同じや
ただ知識に縛られたまま氏ねば動物未満や
ただ知識に縛られたまま氏ねば動物未満や
43: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:21:46 ID:7BN
善悪を知る者になった
そこでヤハウェの本当の正体が分かってしまい追放とかかな
そこでヤハウェの本当の正体が分かってしまい追放とかかな
45: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:22:41 ID:srQ
単純な話、人は神の被造物で愛玩対象でしかないんやで
余計なことを知る必要もないし、楽園で生活しているのが望ましかったんや
余計なことを知る必要もないし、楽園で生活しているのが望ましかったんや
47: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:24:09 ID:6cX
おそらく人が神に従うよというしるしでしかないから
木の実にこだわる必要はなかった可能性はあるわね
木の実にこだわる必要はなかった可能性はあるわね
48: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:25:00 ID:7BN
バベルの塔の話も割と謎よな
奴は人類の技術革新を恐れてるのか
奴は人類の技術革新を恐れてるのか
59: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:32:17 ID:6cX
>>48
アダムとイブには地に増え広がれっていうふうに命令があったが
人間が嫌がってモニュメント作ってその周りでずっと住みだしたんや
広がるのはイヤやでって言うこと聞かんかったんやろ
せやから言語を分裂させてばらけるようにしたということのようや
アダムとイブには地に増え広がれっていうふうに命令があったが
人間が嫌がってモニュメント作ってその周りでずっと住みだしたんや
広がるのはイヤやでって言うこと聞かんかったんやろ
せやから言語を分裂させてばらけるようにしたということのようや
49: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:25:05 ID:SOP
SFとかでいうなら神は圧倒的な科学力持ってる地球外生命体で人間作って遊んでたけどうまいこといかずイララみたいな感じなんかな
53: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:29:30 ID:7BN
>>49
やっぱ神も人間な気がするわ
やっぱ神も人間な気がするわ
51: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:26:32 ID:xuu
悪魔に唆されたんやからしゃーないやんけ
素直に信じる→罪
疑う→悪
詰んどるやないか
素直に信じる→罪
疑う→悪
詰んどるやないか
52: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:27:11 ID:srQ
>>51
ひたすらに神を盲信すべきなんやで
ヨブ記を見ればわかるやろ
ひたすらに神を盲信すべきなんやで
ヨブ記を見ればわかるやろ
54: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:30:08 ID:hKn
パン種とからし種とぶどう、さかな
意外と新約聖書は食べ物が多い
意外と新約聖書は食べ物が多い
55: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:30:36 ID:Ip9
>>54
からし種の潜在性の比喩すき
からし種の潜在性の比喩すき
58: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:31:00 ID:srQ
>>54
マナとかいう謎フード
マナとかいう謎フード
61: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:33:29 ID:7BN
イザヤの「裸で三年歩き回れ」とかエゼキエルの「人糞でパンを焼いて食べろ」みたいなのって
もはや嫌がらせでは?
もはや嫌がらせでは?
66: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:41:12 ID:hKn
>>61
牛糞でもいいらしいぞ
牛糞でもいいらしいぞ
75: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:56:48 ID:AW6
日本武尊とかいう和製Gルート
76: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:58:10 ID:7BN
アダムは女をエバ(命)と名付けた。彼女がすべて命あるものの母となったからである。
エバちゃん創造神なん?
エバちゃん創造神なん?
78: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)22:50:32 ID:srQ
>>76
単に人の先祖ってだけや
単に人の先祖ってだけや
77: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)21:58:49 ID:usQ
リリスどこいった
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606305350/
そしてサタンの悪知恵で結果人は死ぬようになったのが事実なら
サタンは全ての人間の殺戮者という事になる