お客さんに「GoToなんかやらんでいい!仕事柄行けない人達の事を考えてない!税金の無駄!」って言われたから「ウチはかなり助かってますよ。トラベルもイートもあって良かったです」って淡々と説明したら「…あぁ…今わかった…私はただ羨ましかったんだ…」って死ぬ前のラスボスみたいになってた。
— なゞせ (@7000esanan) November 21, 2020
そこで意地にならないお客さんはすごく分かった人だと思います。
— けけらびゃう (@hukekera) November 21, 2020
主人公との一騎打ちで最期の最後に手段と目的が逆転しているのに気付いて滅び去る敵のそれ…
— 🗡ゆゆゆうき⚖フリートーク難民 (@cos_yu1122) November 21, 2020
この方も昔は凄く穏やかな好青年だったんだろうな…それがいつしか…(妄想)
気付いたら即切り替える。その修正力は見習いたいです☺️
— ゲーム🍬大輔 (@GameDaisuke_LK) November 22, 2020
ラスボスさん、いい人🙏
— 新名タカヤ (@takaya_niina) November 21, 2020
そのラスボスを主人公は倒さずに物語は終わるけど第2期でピンチの主人公を助けに来るんですねその時の台詞は「借りを返しに来た」ですね分かります
— 半熟卵 (@ABCptwhn) November 22, 2020
砂になって消えてそうwww
— きつねうどん 。 (@No_namenanashi) November 22, 2020
素直に認められる方素敵ですね🥰
理解と知性のあるお客さんでよかったです。
— ネリー (@Nelie_B) November 22, 2020
ラスボスの通う店
— モヒカン師匠 (@Caym_PKer_wizon) November 22, 2020
ただただ切ないな。
— ex629 (@ex629) November 22, 2020
道民だけど総理には野党の捏造や誹謗中傷に負けないでgotoを貫いてほしい