フィルム上下逆じゃないですかね???笑 pic.twitter.com/9RVx3tiaFQ
— わあわい (@snadraexynos) November 20, 2020
ホームに戻る度にフィルムの段差を感じることができる
— ゆきうさぎ@自転車ジャンカー (@kaerunanryo) November 20, 2020
なおメリットは不明
+通話の時は相手の声がフィルムで遮断されてるかと。
— NAOTO (@Alterna_Ralph) November 21, 2020
なぜ通話した時気づかないのか・・・
— ゴボウ@ADHD×ブログLv1 (@burdockroot55) November 20, 2020
てか貼る時に気づきそうなもんだが…
— わあわい (@snadraexynos) November 21, 2020
そうよな
— ゴボウ@ADHD×ブログLv1 (@burdockroot55) November 21, 2020
まず貼る時に気づくよね。
わんちゃんミスっても、通話聞き取れなくて気づくと思うんやけどなー
通話する相手いない説
— カイナ🐯🦈#三玖推し@やらないか♂ (@miku_5toubun) November 21, 2020
1番濃厚
— 汚染風機 大根マン (@osenpuuki) November 21, 2020