【コロナの影響】「弘法大師」1100年目 善通寺で“オンライン法要”https://t.co/OziVMvjeqE
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 28, 2020
空海が「弘法大師」の称号を授与されて1100年目と伝わる27日、法要が営まれた。11人の僧侶が約1時間経を唱える様子をカメラ3台を使って中継。 pic.twitter.com/2rI6iiVpCT
良いですね👍
— July Fourth (@July29962475) October 28, 2020
たぶん、弘法大師もオンラインで見てると思う。
— けっへるさん (@FCQUEyxZ9gp4YUx) October 28, 2020
アーカイブ見ます
— ね (@PENGIN3go) October 28, 2020
目指すは武道館
— yoyoger.games (@yoyoger_games) October 28, 2020
空海なだけにスカイシークライアントビューでやるのか?
— 𝙅𝙞𝙣⚡𝙔𝙖𝙢𝙖𝙢𝙤𝙩𝙤® (@dintoniq) October 28, 2020
筆を誤ったんじゃない、これが拙僧たちの筆なんだ。そう言わんばかりのオンラインステージ。
— Mr.boy (@Mrboy29679682) October 28, 2020
何気に「1100年」ってパワーワードですわな
— ぬこたん (@nukosleeping) October 28, 2020
(´・ω・`)
もう1500年くらい足さないと建国までたどりつかない
とんでもねえ国だよ、日本は