よく言われるのだが、クレヨンしんちゃんの野原家や、サザエさんの磯野家や、ドラえもんの野比家レベルの暮らしが今現在では、もはやファンタジーだという現実に愕然とする。
— M16A HAYABUSA (@M16A_hayabusa) September 22, 2020
20年くらい前に大学の講義で、磯野家、野比家、さくら家、野原家の家族構成やその社会的背景などとを対比しつつ、日本社会のあらゆるシステムが、磯野家をモデルに出来てるから、まあ破綻必至やろねって話を聴聴きました。
— 坂本甚之丞 (@unitesapiens03) September 22, 2020
「あさりちゃん」てのも。
— vertigo! (@aki_bel) September 22, 2020
みんな「怪物くん」になった、、、
— 小西 邦憲 (@kunchanyamaha) September 22, 2020
ちびまる子のさくら家も。
— 遠い目をした な お (@ernie_et_vous) September 22, 2020
昔の中流家庭というのは、書生が1人くらいいてお手伝いさんがいるような家だと言われて育った。昔の方が貧富の差があったとも、きいている。
— 昼行燈 (@selfreliance27) September 22, 2020
カツオは良いとこの坊っちゃんですよ。
— 加藤ハルアキ (@haruakikatou_PN) September 22, 2020
一家の中に専業主婦が二人も居るのですから。