聞いて下さい…先日出前を頼んだのですが、無事商品を受け取ってからちょっとしてまた玄関のピンポンがなって「渡し忘れたものがある」と言われ、でもなんとなくさっきの人と声違うなと思い玄関の覗き穴から確認してみたら全然違う人が立ってたんです…30分くらい無視してたら帰ってくれましたが、もし
— 宍戸智恵 (@shishido_chie) September 9, 2020
扉を開けていたらと考えると怖いです。その人の目的が何だったのかは分からないのでツイートするか迷ったのですが、もしこういう手口を使って悪い事をする人ががいたらと思ったのでツイートしました。ちょうどその日は洗濯物を外に干していてそこから容易に性別はわかるだろうし、もしかしたらその辺り
— 宍戸智恵 (@shishido_chie) September 9, 2020
も見られていたのかもしれないです。
— 宍戸智恵 (@shishido_chie) September 9, 2020
怖い思いをしないようにみなさんも気をつけて下さい…😭
ご心配のリプライたくさんありがとうございます。事務所への連絡や各所通報など、対応しました。アドバイスをありがとうございました🙇♀️
— 宍戸智恵 (@shishido_chie) September 10, 2020
うちのマンションはインターホンの音をOFFにできるタイプなので常時OFFにしてて、出前など誰か来るのが分かっている場合のみONにして、その人が帰ったらまたOFFにしています。押し売りとか相手するの面倒だし。出前や宅配便なら電話番号を伝えてますから、どうしてもの時は電話してくると思います。
— 亜希良 (@aquirax2) September 10, 2020
ドアスコープ確認しても見えない時もあるから、開けるときはチェーンかけて開けたほうがよいですね…
— H man of Legend (@HmanofLegend1) September 10, 2020
デマエ犯罪のテマエで良かった。
失礼いたします<(_ _)>
— 🌸桜空🌸👩👧👧 (@K3hFl4IT88I4xLX) September 10, 2020
男物の下着とか靴下とかを干しておくのも、ちょっとは予防になるかもしれません。
玄関には男物の靴を置いておくことも。
洗濯物も男性物を一緒に干したりすると多少いいとか聞くけど、毎日見られてて計画性があると効果薄いだろうから、警察に届け出るのがいいかと思う。
— Dai (@dsk_RM_Giants) September 10, 2020
出掛ける時も出来るだけ人の多いところを!
怖かったですね。何もなくて何よりです。もし次も似たようなことがあった場合は即通報をお勧めします。
— ひろたんたん (@ak_hirotantan) September 10, 2020