
若い女の子に絶対に覚えてて欲しいんだけど、
— 🖤m❁*·⑅🐾✊🏿✊🏾✊🏽✊✊🏻 (@xY1213Hx) July 9, 2020
自分に自信の無い大したことない男は、女性の自己肯定感を削って支配しようとします。
あなたの外見や学歴、家族や生活環境などを引き合いに出して
「イジり」というなの加害をしてきます。
そんな男の言うこと聞かなくていいからね。
これ親子間とかにも当てはまりますよね。
— ルーク (@aera2001) July 9, 2020
うちの家族がまさにこれだった…。
毒親もそうですね。
— 🖤m❁*·⑅🐾✊🏿✊🏾✊🏽✊✊🏻 (@xY1213Hx) July 9, 2020
「あなたは何も出来ない」と刷り込んでくるんですよ。
クソ男も「お前は俺がいなきゃ何も出来ない」って言ってくる。
そんなことないからこれに騙されて自分を削る子が減って欲しい…
かつて、見た目、親の容姿、過去のミスなどをいちいち引っ張り出してきて自己肯定感下げてくる男と付き合ってました…
— ユンセリになりたい佐々木さん (@ganbaru_sasaki) July 9, 2020
イジって自分が優位に立ちたいんだと思うのですが、毎日心が削られていくので、早く離れた方が良いですよね。
他人をバカにすることをコミニュケーションだと思ってる人間と付き合っててもいい事ないですよね。
— 🖤m❁*·⑅🐾✊🏿✊🏾✊🏽✊✊🏻 (@xY1213Hx) July 9, 2020
本人がいない所で部下の容姿や学歴などを貶める人も同じ感じですね。
— チャールズリーレイ (@waniwaniamigo) July 9, 2020
イラつくのでそういう話題全部に、そうですか?私はそう思いませんけど。と返していたら私には言わなくなりましたが、相手を下げても自分が上がるわけじゃないのに悲しい事です。
どちらかと言えば、本人に対してそれを「愛情だと思ってやっている」ですかね…
— 🖤m❁*·⑅🐾✊🏿✊🏾✊🏽✊✊🏻 (@xY1213Hx) July 9, 2020
相手を貶して馬鹿にすることを「愛情表現だと思ってる」
こういう男と話す機会があって、何かにつけて否定してくるのでど正論で返してたら、秒でいなくなりました。逃げ足も早いです。
— そよかぜ (@soyokaze_like) July 9, 2020
男も女も関係無く、やる人はやりますね。
— じゃぎさん (@myulierl) July 10, 2020
両性からやられ続けた学生時代を思い返すと、男も女も等しくクズが居ます。もし異性からのみで、同性にされなかったのであれば、それはたまたま運が良かったと思います。
大切なこと。
— さにゃぴ #セルフロックダウン中 (@nanaironosanya) July 9, 2020
義務教育の教科書に載せたい。