1: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:24:12.06 ID:mFnLui1t0
発症というか再発やけど
これまで何事もなく暮らしてきたのに急に現実に引き戻された感覚や
これまで何事もなく暮らしてきたのに急に現実に引き戻された感覚や
5: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:25:12.23 ID:ClQKjDwbM
なんて病気か書けよ
6: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:25:29.85 ID:mFnLui1t0
>>5
多発性硬化症や
多発性硬化症や
24: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:27:24.68 ID:uU+hp4y10
>>6
ありゃあ、同情するわ
笑点のこん平さんがなった病気というのは覚えてる
ありゃあ、同情するわ
笑点のこん平さんがなった病気というのは覚えてる
33: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:28:19.86 ID:mFnLui1t0
>>24
どこにどう症状が出るかわからんから
人によっては普通に生きてたりするし
何十年も再発しない人もおるんや
どこにどう症状が出るかわからんから
人によっては普通に生きてたりするし
何十年も再発しない人もおるんや
54: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:29:28.65 ID:uU+hp4y10
>>33
普通に病状が読めるっていかないのがキツいやろな
大変やろけど頑張りや
普通に病状が読めるっていかないのがキツいやろな
大変やろけど頑張りや
63: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:30:21.31 ID:lFqB2s6c0
>>6
これは辛い
これは辛い
12: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:26:21.95 ID:mFnLui1t0
中枢神経が炎症が起こすんや
実際には末梢神経にも違和感でてたりするんやけど
実際には末梢神経にも違和感でてたりするんやけど
13: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:26:35.55 ID:w12oCTAia
嫁は生きていられるんか?
28: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:27:35.86 ID:mFnLui1t0
>>13
今のとこは症状出てないけど検査結果が悪かったんや
今のとこは症状出てないけど検査結果が悪かったんや
50: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:29:11.80 ID:w12oCTAia
>>28
無事生きていけるとええんやが…
とりあえずお前は気丈に振る舞えよ
無事生きていけるとええんやが…
とりあえずお前は気丈に振る舞えよ
18: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:26:59.73 ID:mFnLui1t0
わかりやすく言うとどこに発症するかわからんから日々ロシアンルーレットみたいな感じや
ある日突然麻痺したり目見えなくなったり死んだり
ある日突然麻痺したり目見えなくなったり死んだり
38: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:28:37.81 ID:SrgnDYj/0
ビタミン取るとええで知っとるやろけど
43: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:28:52.65 ID:5PrJXTPo0
支えてやれ
つらいのはヨッメや
つらいのはヨッメや
55: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:29:32.70 ID:WNsMl+800
治療法ないんか?現状維持が最善みたいななす術なし系?
57: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:29:53.88 ID:mFnLui1t0
>>55
無いから難病なんやで
無いから難病なんやで
73: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:31:24.34 ID:WNsMl+800
>>57
そうか…できるだけそばにいてあげられるとええな
そうか…できるだけそばにいてあげられるとええな
56: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:29:34.11 ID:mFnLui1t0
ちな治療方法というか基本は予防が中心なんやけど
予防の駐車うつと高熱でて普通に生活できなくなるんや
予防の駐車うつと高熱でて普通に生活できなくなるんや
60: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:30:02.75 ID:yo8PEt3e0
大変そうやな
再発したのいつわかったん?
再発したのいつわかったん?
64: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:30:21.72 ID:mFnLui1t0
>>60
今日
今日
82: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:32:18.34 ID:gsppmFD10
>>64
毎日今日が最後の日だと思って大事にしてやれ
毎日今日が最後の日だと思って大事にしてやれ
62: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:30:16.17 ID:Dmfq0qkzp
がんばれよ
67: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:30:39.80 ID:+Wk2eHg5d
大切にしてやれよ
誰かのために生きるのもええもんやで
誰かのために生きるのもええもんやで
72: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:31:20.10 ID:mFnLui1t0
ここ10年くらい何もなくて元気やったし
まぁ今も元気っちゃ元気やけども
ほんと元気に引き戻された感じや
まぁ今も元気っちゃ元気やけども
ほんと元気に引き戻された感じや
76: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:31:40.78 ID:vL5tMTeUd
ウチも嫁がメタボリック症候群発症して大変やわ
15キロ増えるとか聞いてないし
15キロ増えるとか聞いてないし
81: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:32:08.01 ID:fSZmomlF0
バスケのグラント・ヒルの嫁なんかも多発性硬化症やけど発症から20年近く経ってもまだ普通に生きてるしこればっかは運やな。
111: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:34:45.38 ID:mFnLui1t0
>>81
ガチで運なんよ
1年の間に再発繰り返してものすごい勢いで悪くなる人もおるし
ガチで運なんよ
1年の間に再発繰り返してものすごい勢いで悪くなる人もおるし
86: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:32:27.39 ID:TluuSJxyd
まぁほんとにこんな難病の家族抱えたらこんなとこスレ立てる元気なんかでないわな
91: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:33:14.97 ID:mFnLui1t0
>>86
現実逃避やぞ
現実逃避やぞ
88: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:32:45.96 ID:mFnLui1t0
難病とかガチでコスパ悪いから福祉制度の審査とかも年々厳しくなってくし地獄や
129: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:36:38.99 ID:8CSQTZnQ0
>>88
はえーそうなんやな
ワイのマッマ、膠原病で難病指定されてたんやけどそんなに大変やったんやな
はえーそうなんやな
ワイのマッマ、膠原病で難病指定されてたんやけどそんなに大変やったんやな
90: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:33:08.04 ID:H/CGfkHM0
悲しいなぁ…
93: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:33:18.06 ID:ZL+werM90
嫁が難病になってなんJにスレ立て!?
97: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:33:35.12 ID:AwjYzgI00
多発性硬化症って確か遺伝だからな
103: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:34:12.03 ID:4ODr75B0d
嫁がいるだけマシや
104: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:34:17.99 ID:w8+Za6vdx
>>1
お前にできることなんて何もないんだからせめてうろたえずにどしっと構えとけよ
お前も一緒にパニックになってたらもっと不安になるだろ
病気に支配されるな
お前も嫁も毎日怯えて過ごしたらそれこそ病気発症してるのと同じやぞ
人生無駄にすんななんJから消えろ今すぐ
お前にできることなんて何もないんだからせめてうろたえずにどしっと構えとけよ
お前も一緒にパニックになってたらもっと不安になるだろ
病気に支配されるな
お前も嫁も毎日怯えて過ごしたらそれこそ病気発症してるのと同じやぞ
人生無駄にすんななんJから消えろ今すぐ
115: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:35:23.38 ID:bFuwhTBJ0
はよ釣り宣言しろ
120: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:35:42.95 ID:mFnLui1t0
>>115
ただの事実定期
ただの事実定期
128: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:36:29.12 ID:ZL+werM90
>>120
ふざけたこと言ってんじゃねーぞ?😕
ふざけたこと言ってんじゃねーぞ?😕
122: 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 19:35:57.11 ID:52vNd3Ara
なんで人は死ぬんやろな
なんでみんな死ぬのにのこんなに悲しいんやろな
なんでみんな死ぬのにのこんなに悲しいんやろな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594290252/
少しずつ歩けなくなっていって、ある日急に...って感じだったと。
こんなとこ書いても届かないけど辛いねお大事に。