1: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:42:00.42 ID:n6L7wz+P0
2: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:42:28.81 ID:Vu8LLHHqa
どこやろな
4: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:42:44.45 ID:QgjYGIcL0
中国とどこや?
5: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:42:47.77 ID:x213B08R0
アメリカ定期
7: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:43:07.75 ID:8C0JPg410
日本やな!少なさは異常やろ
32: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:45:53.75 ID:Nx4Apmtpp
>>7
300人は増えたうちに入らないらしい。
300人は増えたうちに入らないらしい。
9: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:43:48.30 ID:n6L7wz+P0
この中に周りの国がめちゃくちゃ上がってるのに一か国だけ微動だにしていない国がありまーすww
そーれーはー・・・
そーれーはー・・・
16: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:44:20.75 ID:QgjYGIcL0
>>9
台湾は?
台湾は?
80: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:51:10.39 ID:ioZPlnWy0
>>16
台湾めっちゃ増えとるで
三百人以上出てるけどほぼ全部外国からの持ち込みで国内では感染してないって主張してる
あそこも色々疑わしいぞ
台湾めっちゃ増えとるで
三百人以上出てるけどほぼ全部外国からの持ち込みで国内では感染してないって主張してる
あそこも色々疑わしいぞ
100: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:53:15.30 ID:lj09Wvb20
>>80
あそこは帰国者めっちゃ隔離しとるんちゃうの
あそこは帰国者めっちゃ隔離しとるんちゃうの
119: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:55:10.18 ID:ioZPlnWy0
>>100
してるよ
隔離始める前の段階ですでに病院で院内感染出てたけど
隠蔽するつもりやったのに会見でうっかり漏らしてしまって大騒ぎになってたわ
してるよ
隔離始める前の段階ですでに病院で院内感染出てたけど
隠蔽するつもりやったのに会見でうっかり漏らしてしまって大騒ぎになってたわ
10: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:43:56.20 ID:OmNGLzVy0
黄色人種は強いんやろ…
12: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:43:59.82 ID:Sxn3wa3c0
中国と米国やなワイにはわかる
18: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:44:32.29 ID:aiZ/dN2d0
アメリカのナンバーワンは譲らない精神マジクール
20: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:44:35.04 ID:2rlYAvusa
日中
21: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:44:46.17 ID:inwUrxER0
BCGが効いてる説
22: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:44:48.55 ID:vdhZPALNd
日本てホンマにこんな少ないんか?
24: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:45:21.43 ID:l2ICA13Ja
アメリカやばすぎやろGOD in GODでアメグレやろ
27: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:45:29.49 ID:pgwXN5Acr
アメリカは検査しすぎだろ
カースルーで検査してんだろ?そりゃ増えるわ
カースルーで検査してんだろ?そりゃ増えるわ
33: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:46:00.81 ID:S1w5hmEMr
けど日本は伸び始めたから
36: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:46:17.94 ID:n6L7wz+P0
米国はそのうち垂直上昇に変化していきそう
37: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:46:19.01 ID:ClJRCjAqH
どう見ても3つ
内2つは悪質
内2つは悪質
38: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:46:23.89 ID:XUWGtLN9d
どこやろうな
40: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:46:38.09 ID:BOZU/Jlu0
明らかにおかしいのが3つありますねぇ
41: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:46:50.02 ID:h5aZjS8X0
イタリア収束したな
45: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:47:22.23 ID:dJW3wiMTa
日本ェ…
中国草
アメリカは検査キット自体にコロナついてるレベル
中国草
アメリカは検査キット自体にコロナついてるレベル
48: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:47:30.64 ID:H5Hyf+qS0
結局勝つのはアメリカってね
49: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:47:37.35 ID:EACZ5HDRd
日本ええな
52: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:47:42.50 ID:NkH68mqja
実際のとこ中国どうなってるんやろな
62: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:48:56.27 ID:gG1M4BAfH
>>52
ワイの彼女はもう安全で生活もほぼ元通りになっとるって言うとる
ワイの彼女はもう安全で生活もほぼ元通りになっとるって言うとる
53: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:47:54.96 ID:YnKqW+/dd
日本はイタリアルートのったから違うで
55: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:48:02.24 ID:pJs3zjxLr
日本の死者に肺炎とインフルの死者足しても週200人くらいだぜ
59: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:48:35.78 ID:yWpqqair0
上位9ヵ国とそうじゃない日本を比べたら違いが出るのは当たり前では?
日本に近い感染者数の国のグラフも出した方が良いと思うんだけど
日本に近い感染者数の国のグラフも出した方が良いと思うんだけど
68: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:49:38.08 ID:FRq9ekue0
>>59
そういう話がしたいんじゃないんやろなぁw
そういう話がしたいんじゃないんやろなぁw
60: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:48:36.15 ID:b0qSyqK3a
3つ定期
61: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:48:46.22 ID:VbXPVQ/Qp
アメリカはまだ検査能力の限界に来てないんやな
イタリアスペインはもうカウントしきれてないだけやろ
イタリアスペインはもうカウントしきれてないだけやろ
64: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:49:06.67 ID:YbO+HLcR0
どうせ捕捉出来んし死亡者数で見た方がええんやないか
65: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:49:14.64 ID:YnKqW+/dd
アメリカの物量はガチやな
そもそも他の国じゃこんなに検査できんやろ
そもそも他の国じゃこんなに検査できんやろ
70: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:49:41.33 ID:Nz+0ThOKH
イタリアは検査体制カンストして上限値を均等に積み重ねてる感じやな
73: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:49:53.75 ID:O16JVfBw0
明らかに異常じゃねーか
74: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:50:24.76 ID:8m9t2Rb7d
スペイン
感染者130,759 (+4,591) 死者12,418 (+471)
スペイン地味にやばい
感染者130,759 (+4,591) 死者12,418 (+471)
スペイン地味にやばい
116: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:54:49.10 ID:FRq9ekue0
>>74
それでも減ってきてる
それでも減ってきてる
76: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:50:30.41 ID:99OjEj4H0
中国以外まだピーク来とらんのか
81: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:51:25.53 ID:pJs3zjxLr
みんなでここから2週間が山場だってどこの国も言ってるよな
103: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:53:29.06 ID:AQvvmNKea
>>81
国側はそういって引き締めるしかないからなあ
でもいちいちそこに反発するガイジおるから難しい
国側はそういって引き締めるしかないからなあ
でもいちいちそこに反発するガイジおるから難しい
83: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:51:35.10 ID:D5cLEZqc0
アメリカどないなっとんねんこれ
88: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:52:16.37 ID:GtDMFIUA0
アメリカえげつない
99: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:53:12.85 ID:oxG188sR0
アメリカはアメリカで異常なんだよなぁ
107: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:53:44.85 ID:g8usKE4Ka
でもこれ日本だけ1人勝ちできたら凄いな
また覇権国家に挑戦できるやん
また覇権国家に挑戦できるやん
166: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:00:45.90 ID:D5cLEZqc0
>>107
他の国が死んで食料やら資源が入ってこなくなって結局日本も死にそう
他の国が死んで食料やら資源が入ってこなくなって結局日本も死にそう
110: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:54:17.78 ID:7jMwC53Yd
メリケンはインフルエンザだと思ったらコロナだったんで調べるだけで出てくる説
117: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:55:00.05 ID:RF8hNuX9a
日本アメリカ中国が上手いことパターン出してて草
122: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:55:19.72 ID:/xqzDaOs0
日本よこれが世界だ
126: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:55:54.26 ID:FB8gD9b4d
この調子でアメリカ増えていったら1ヶ月後くらい後には他の国全部直線状になってそう
129: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:56:31.16 ID:Wxe8GjB30
日本ずっと横ばいやな
131: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:56:35.79 ID:CkIfDw2lp
対数グラフにしたらアメリカ以外ほとんど動かないグラフになりそう
134: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:57:03.03 ID:VpaBaCYz0
日米中と言いたいが
欧州の一体感も大概やな
欧州の一体感も大概やな
135: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:57:24.53 ID:gyWr9LwLp
一時期はイランとイタリアの一騎打ちとか言われてたけどイランも落ちたな
137: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:57:37.45 ID:1pByr56X0
白人→頭いい
黒人→足はやい
黄人→病気に強い!
黒人→足はやい
黄人→病気に強い!
141: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:58:10.47 ID:c6eAQamX0
素朴な疑問なんやがBCGって日本以外はやってないん?
148: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:59:03.80 ID:YHhDsU8S0
>>141
やってるぞ
欧州だと任意の国があるってだけ
やってるぞ
欧州だと任意の国があるってだけ
173: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:01:49.98 ID:pF54hPPa0
>>141
やってるぞ
ただこれだけまんべんなくしかも強いものをやってるのは日本含めて少しの国しかない
やってるぞ
ただこれだけまんべんなくしかも強いものをやってるのは日本含めて少しの国しかない
154: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 21:59:30.86 ID:xyP72E3ca
この日本ってのめっちゃ押さえ込んどるやん
優秀な国やなあ・・
優秀な国やなあ・・
159: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:00:00.18 ID:j+7pB9hea
そんなん言うたら人口1億以上おるベトナムもフィリピンもおかしいやん
162: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:00:10.58 ID:hQ69Caa50
明らかに不可思議な横線が2つあるねぇ…
164: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:00:35.06 ID:j+7pB9hea
なんなら2億人いるブラジルもおかしいやん
165: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:00:45.15 ID:Hgj9DbL30
アメリカいつのまにそんな…
170: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:01:30.87 ID:xmMxG+uxa
やっぱアメリカだわ
171: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:01:31.39 ID:XCK+VifB0
今のうちに家庭菜園の準備しとくんやで
185: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:04:21.91 ID:pF54hPPa0
アメリカはもともとインフルでも数万死んでるからな
やはり日本とは桁が違うで
やはり日本とは桁が違うで
196: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:05:52.46 ID:Wpq574NXa
誰が感染したかより何人死んだかでコロナを語れよ!!!
199: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:06:13.47 ID:2zdItGbl0
ブラジル参戦とかいう世界中をわかせるニュース
207: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:06:52.16 ID:YDHJOkl10
さすが米国vs世界でも米国が勝つと言われてるだけあるな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586090520/