
日本はなんでこんな状況なのに補償がステーキ券とかなの?
— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) 2020年3月26日
別に決まったわけじゃないよ
— ア・ソコ (@yochie0891) 2020年3月27日
いろんな案がある中で叩きやすい物がピックアップされてるだけ。
でもその業界も死にそうだからそういうのが出てきてるってのもあるから、一概に判断できるものじゃない
まだ決まったわけではないです。ちょっと軽率ではないですか?
— 勝ちゃん! (@ZY8yS96uJ8xaE3z) 2020年3月26日
いや、それが検討されているだけで十分やばいと思いますよ😂
— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) 2020年3月26日
観測気球ってヤツを上げて国民の反応を見ている勢力が居るんだと思います。マスコミ利用して。
— 勝ちゃん! (@ZY8yS96uJ8xaE3z) 2020年3月26日
なので『現金でくれ!最低限10万円だせ!なんなら消費税も下げれ!』と、ネットでも何でもいいから声を上げる事です。ちょっと肉券とかは自分もおふざけが過ぎてるんではないか?と思いますので。
ステーキとかお魚とかは、まだ、雑談レベルですよ、落ち着かれた方が。
— 圭(ohsui) (@k2k_ohsui) 2020年3月26日
自民党農林部会が雑談ですか。https://t.co/KxSXU6n6ve
— 辰哉 (@tatsu420710) 2020年3月26日
あまりにも、馬鹿馬鹿しくて倒れそうです。ダルビッシュさんもっとたくさん言ってやって下さい‼️
— るんるん④🐾選挙へ行こう🐾 (@GmykbMgogNJ1XZ2) 2020年3月26日
私達一般人では、全く広がらない😭
これが本当の
— アンチ意識高い系 (@frauxalita) 2020年3月27日
いきなりステーキ
お魚券、お寿司券も有りますよ
— 饒速日 (@poverty_liberty) 2020年3月26日
しかし、私は日本銀行券が良いのですが😅
何でも利権に結びつけようとする政治家がいるのですよ、こんな緊急事態でも。
— what_a_tiny_world (@whatatinyworld) 2020年3月26日
国民が暴れないからじゃないですかね。欧米で補償がステーキだったら暴動起こるでしょ。アメリカとか国民が武装してますから政府も恐怖感じて即現金渡すでしょ
— R.K (@ryutark) 2020年3月26日
保育園のお店屋さんごっこみたいですよね
— 眼福さん (@GanPuku_human) 2020年3月26日
素直で正直、率直なご意見ありがとうございます。
— ゆう662 (@FutureSnail662) 2020年3月27日
みんなそう思ってるんですけど、聞きたくないことは聞こえない、見たくないものは見えない政治家とその一味がアドバルーン上げ放題なんですよ。軽い地獄感あります。
今、速報で米シカゴ便の約90名が
— さん愛 (@mn_riri) 2020年3月27日
通常検疫のみで通過したとありました。
日本🇯🇵の緩さと危機感のなさはもうどうする事も出来ないのかも…
補填というより収束したあとの消費促進目的らしいですが、収束してねぇのに終わったあとの話してる場合かよとみんなが思ってます。
— アドミラグリオ@哲学する筋肉マイスター (@kinniku12) 2020年3月27日
業界団体が観測気球を飛ばしまくってるだけです、検討も表現するしかないのですな
— ゆーさく (@tultukomisenmon) 2020年3月27日
和牛商品券とかを検討してること自体が
— あおまる📎何も生み出さない新規事業企画担当🌈 (@caQTXf4oGFrXqit) 2020年3月27日
不要不急ですよね
政党助成金を受けている党の議員への政治献金を禁止すれば、少しはましになるかも