友人から
— 実家が全焼したサノ🏠 (@sano_sano_sano_) 2019年11月10日
「古代のperfume見つけた。」
と言われ、送られてきた画像がこちらです。
言ってることがちょっとわかるのが悔しかったです。 pic.twitter.com/3r71azbH80
元の画像は、こちらですね。https://t.co/DmFPCWQ1BQ
— shrutibox_veena (@shrutibox_veena) 2019年11月10日
鎌倉時代に制作された”十二神将立像”のうち、向かって左から「真達羅大将立像」(しんだらだいしょうりゅうぞう)、「招杜羅大将立像」(しょうとらだいしょうりゅうぞう)、「毘羯羅大将立像」(びからだいしょうりゅうぞう)です。
繰り返すこの古武プリズム
— ムッタ 〜笑われてもあくまでマイペース〜 (@browin1988) 2019年11月10日
やっぱりあーちゃんが一番強そうですね。
— ちろやん (@chiroyan_yanyan) 2019年11月10日
古代から受け継がれ繰り返されてきたのですね(´-ω-`)
— 炎上活動録 山田 (@uruseikousou) 2019年11月10日
古代から伝わるポリリズム🎵
大体仏像を拝みに行くのは、Perfumeに会いにライブ行くのと同じ。
— ka2hiro (@go_ka2hiro) 2019年11月10日
同じ宗派のお寺ならP.T.A.と同じ意味。
仏教守る四天王も5人の戦隊レンジャーの始祖だろうね。
阿ーちゃんですか。。
— キムタツ (@YATTARAMUKI) 2019年11月11日
— UTASAN-METAL@11/20 21城ホ 1/25 26幕張 (@UTASAN_METAL) 2019年11月11日
スパイスを踊ってる❓(笑)
— ソラP.T.A@サマソニ8.18🙋 (@aka_sisi) 2019年11月10日
的確ですな たたずまい
— 可能姉妹 (@VfdlNCd9Wdk0fpr) 2019年11月10日
ポーズ が Perfume (笑)
— maman (@whitecatsmaman) 2019年11月10日