八ッ場ダムが凄い。何が凄いかと言えば未完成の状態、ギリギリ稼動可のタイミング、史上最強クラスの台風襲来にテストも無しで実戦投入、1億750万立方メートルの総貯水量が一晩にして満水、利根川流域を水害から守った。地域住民に反対派が居た事は事実。しかし、関東一円を救ったと誇りにしてほしい。
— ぜくう (@Area51_zek) 2019年10月12日
すみません。思いがけずバズったので宣伝させて下さい。🙇♀️
— ぜくう (@Area51_zek) 2019年10月13日
とあるワンちゃんが東日本大震災で被災して、一預りの里親さんがゲーム会社の社長さんで、飼主家族の子供がレトロゲーム好きでクラウドファンディングをやっています。もう少しで達成なので皆様良かったらご協力を。https://t.co/TJB6O5BXoT
ダムは先人達の努力により整備され、河川氾濫の防止に絶大な威力を発揮します。そして、大雨の前にもっと事前放流するようにルールを改めることで、河川氾濫をさらに減らせます。以下に整理してあります。https://t.co/SjEaNWv6rK
— 阿部 等 (@Light_Rail) 2019年10月13日
地域住民も殆どダム賛成でしたよ?
— 星野早紀 (@kissyou_tan) 2019年10月13日
私は当時小学生でしたけど、お金もらって都会(ゆーて渋川とか前橋)に引っ越せるって言って大変喜んでました。
住民の引越しも終わって完成間近?によー分からん政治家たちが絡んできて、終わったことを色々蒸し返して余計にコストかけてあの樣でしたからね。
俺の育った町の近く。思いでの町がダムなると聞いて、凄く残念だったが、関東を救えたと思えば良かったのかな。
— 懐かしのあの頃💋💉 (@natukasii40) 2019年10月13日
ありがとうございます。反対から今となっては自慢のダムになりました!
— 懐かしのあの頃💋💉 (@natukasii40) 2019年10月13日
昔の写真を見て思い出してます。
長野原良いところです。機会があれば行ってみて下さいませ(*^-^)
本当におっしゃる通りです。感謝しかありません。
— Takashi Miyahara @Workplace by Facebook (@takashi_miyhara) 2019年10月13日
デビュー戦が台風19号とか、なんかの主人公みたいだ
— T・K (@hW7wPyqwBcRcMOU) 2019年10月13日
日本防災史上最大のヒーローですな。
— 猫村にゃんどら (@nyandora222) 2019年10月13日
(=^ェ^=)つ 天晴れ、八ッ場ダム!
八ッ場ダムはぶっつけ本番じゃなくて
— 山岸 学🦎 (@gishikun1005) 2019年10月13日
今が試験稼働中だっただけですよ‼️
試験稼働中に台風が来ただけですからね‼️
そこを間違えると大変な事になります‼️✨
八ツ場ダム凄いですね。グッズにして御守りにしたいです。
— Hiroshi Ichikawa (@minofsky) 2019年10月13日