
友人が副業禁止されてる会社に副業がバレて二度と副業をしないよう上司に言われた。
— 茶とらーずの隠れ家* (@chatora_hideout) 2019年7月9日
言われた通り翌日から会社に行くのを辞めたら鬼電が止まらなかったとか。
友人いわく、何が副業かは俺が決めること。そして二度と副業をしないように言われたのでそうしたのだと。
それを聞いてメッチャ笑ったよww
凄い共感(笑)
— æコプチャンæ 札幌記念馬券大爆発の巻 (@ura_zao) 2019年7月9日
副業禁止っていうくらいなら金をくれってなるし、支払い足りないし死ねって言ってるのかな?ってなるし、悪いことして稼いでるわけでもないし、昔の時代とは違うんだよって思いますね。(笑)
まったくだ日本
空気を読まずマジレスしてしまって恐縮なのですが、会社に保険料折半で払ってもらってますし、税制上も本業と副業で扱いが違うので、お友だちの仰ってることは間違いですよ・・・。
— 「人と本と酒」みろくや(夢は二拠点) (@mirokumie) 2019年7月9日
会社が副業だというなら、それを切り替えてからでないと・・・。
(こちらが、勘違いしていましたら、すみません)
マジレスするなら、副業禁止自体が憲法の定める職業選択の自由に反するので無効。まあ、有効になるケースもあるみたいですが、「同業」などよっぽどタチの悪い副業以外は禁止できないはず。
— うっくん@MBUX (@HIRO_YUKI_) 2019年7月9日
会社「俺を踏み台にしたぁ!?」
— kuman217 (@kuman217) 2019年7月9日
自分が彼女だと思ってたら、実は浮気相手でした的な(^^;)
— おくちん (@tapuri) 2019年7月9日
ロックだなぁ
— 床さん (@katremon) 2019年7月9日
会社「何い!俺が副業だとぉ!?」
— 🌿ポリゴンZZセーバルEXE.Friends (@ZZ55673467) 2019年7月9日
バイトのくせに物を言うな!
— saqula,茶喰等,さくら店長 (@saqu1a) 2019年7月9日
と言われたので
バイトを辞めたことならあります。