
教室に入ると、今までに話をしたこともない女子が泣いている。俺は無茶ぶりな話題を振るが彼女は話に乗ってくれた。彼女「この話…内緒ね?」あ、これが恋か→ノロケ話をど…
ワイ大学生、クレカの支払い無視しまくって強制解約されるwww
アメリカの田舎ってマジなんもなくて日本より悲惨だよな
【悲報】不正乗車ばれてワロタwwwwwワロタンゴwwwww
行政書士資格最強すぎるwwwwwwwwwwwwwww
賭ケグルイの蛇喰夢子とかいう女
[予想]ドル/円、109円台でもみ合う=外為どっとコム総研 神田卓也 / ドル円、米中通商協議がらみで上値が…他、今日これからのドル円見通し
何が人手不足だよ。賃金であることをZOZOが証明したじゃないか。週3日以下勤務でも1000円→1100円、週4日以上勤務なら1000円→1300円の時給を提示したら応募者が殺到、慌てて2000人の募集を締め切ったんだ。カネだよカネ、労働に見合う賃金を払えということだよ。さあ時給1500円へのカウントダウンだ。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) 2019年5月15日
人手不足=安く使える人材が集まらなかった
— いんでぃ (@gS99c52ClfRrwzN) 2019年5月15日
てことですね。
ほんとですよね。そうなると海外からの人材をいれる法律化とか、なんで?ということになりますよ。大企業側の論理だけに押されて法律作ったってことですよね
— ピッピカロリーヌ (@kts_kpippi6248) 2019年5月15日
賃金上がっても『税金』って言って、国が没収するのも問題なんだよなぁ。
— 時任=K=リリス♭#♮@英霊リリス。クラス:バーサーカー (@t_kaede_lilis) 2019年5月15日
もう、15万以外の収入の人は免税もやって欲しいくらい。
足りないのは人でも時給でもなく、高い時給を払えるビジネスモデルだと思う。
— 着物カメラマン たかし (@takatakatsussy) 2019年5月15日
とりま税金下げれば解決じゃないですか
— メカはイケメンボカロPです🌸 (@mmeeccaa) 2019年5月15日
正規雇用も増やしていただきたいものです
— もんじゃ焼き (@HZApnA71Bdu8h0s) 2019年5月15日
うちの職場、時給が800円だからなのか、応募が来ない😓
— てんねん2💕 (@ilovebergdog) 2019年5月15日
店長に時給を50円上げたら、応募者が来る可能性はあります!と伝えたら、難しそうな顔をしました😓
時給さえ上げれば人が来るなら、
— 紅茶リア (@utage68041163) 2019年5月15日
正社員はともかくバイトの求人サイトはいらなくなる
つまり、そのぶんを給料に補填できる!!!
うちのスーパーも人手がほんとに足らなくなり、本部が焦って1400円でかけたらあっとゆうまに集まった。
— Fatfool (@bonnta1985) 2019年5月15日
従業員というより奴隷を探してる現実社会
— ぺるせ ルナ鯖 (@Gittan_3189) 2019年5月15日
今回のZOZOの取り組みによって人手不足の解消は賃金の引き上げで解消できるのを証明したわけだよなぁ。ZOZOスーツよりも世間的には非常に意味のある実験だったと思う。
— rough (@rough4646) 2019年5月15日
さあ最低時給1500円引き上げをしよう。
給料上がればモチベーション上がる😄
— キムラ様様 (@kimurasamasama) 2019年5月15日
金は無いよりあった方が良い😄
資金にゆとりがあれば、心に余裕もできる😌
賃金下げたら労働者が困るし、上げたら会社が困る。税金下げても国が困るし、そう上手くいかないのがこの世の中。
— ライダーは無免 (@_Mumenn_) 2019年5月15日
空白の二十年が長すぎた