
新社会人のみなさんへ。
— あかちの (@aktk_cn) 2019年3月31日
これから辛いこともたくさんあると思いますが、そうなったら無理をせず「3ヶ月以内に退職」しましょう。なぜなら、履歴書に書かずに済む上、第二新卒として再就職の門が用意されるからです。
逃げるが勝ちです。無理して我慢しても身体も人生も壊すだけです。
ちなみに私はパワハラを受けながら1年間耐えた結果精神障害を患い、2年間どこにも採ってもらえない状況が続きました。この我慢は何の意味もなかったどころか、私の大切な3年間を失っただけでした。
— あかちの (@aktk_cn) 2019年3月31日
本当にこの通りだから、何も出来なくなるまで頑張る必要なんてどこにもない。働き盛りに働くことが出来なくなるほどしんどいことないから、理不尽な事とか、誰も相談のってくれないとか、上に取り合ってもらえないなら辞めてしまっていい。退職金の為に我慢するほど無駄な事は無い。
— ✿渚✿ (@sako0w0oura) 2019年4月2日
私、3ヶ月以内で退職しました!
— ともみ@Lv.97 リプ用 (@Swiftpython) 2019年4月1日
今、思えば辞めてよかったと思うので、会社に合わないと思ったらすぐに辞めるべきだと思います!
そうですね
— neko-zukiみみこ (@luck_mimiko) 2019年4月1日
頑張ったってそれが原因で何かあっても
会社は何にもしてくれません
昭和の根性論は無視しましょう。
そもそもあの時代がイカれているのです。
え 履歴書に書かなくていいの?
— かつ 隻浪ムッズ (@purple133591) 2019年4月2日
書かなくても大丈夫ですよ。基本的に、履歴書や職歴書に記載するのは、半年以上からとなっています。
— 霧雨 (@kirisa_me) 2019年4月2日
ただ、新卒の場合だと口頭で説明が必要になるかもしれないですね。