これはマジ。10代20代に睡眠時間を削り過ぎて、30代で脳の老化始まった感が滅茶苦茶強い。若い頃に人の忠告無視して3徹4徹ばかりしてきたけど、後でしっぺ返し来た。よく聞け。マジだ。寝ろ!! https://t.co/WfMOX2XkGE
— モジョン (@mojon1) 2019年1月3日
— 戦力外 (@RgLhhlFmTnf1SDB) 2019年1月4日
睡眠時に脳の補修を行う神経新生が寝ないと阻害されますからね
— 霧隠@龍驤ちゃんの国 (@det_kirigakure) 2019年1月5日
本当まじ! https://t.co/Qe251VFUbU
— 徒然さん* (@hizikist) 2019年1月5日
最近頭の回転が鈍ってきてる感がある。20代までは大して寝なくても疲れが残らなかったから睡眠時間は蔑ろにしがちだったけど、これからは仕事柄徹夜もたまにするけど寝れる時はちゃんと寝たほうがいいかも。そんで起きてる時に濃い時間を過ごすべきかな。
— 蝸牛 (@_kagyu_) 2019年1月4日
まずは2時前には寝るようにするところから… https://t.co/0ZU8vWmw98
気を付けよ… https://t.co/BuwpI01Zwe
— ケーすけ♪ (@keisukeZ27) 2019年1月4日
本当に…寝れるときは寝た方が良い。 https://t.co/TNq9TrVntH
— わたたぐも (@1IRBKlJ3rmWXCHd) 2019年1月4日
ほんま携帯早めにおいて少しでも寝て欲しい https://t.co/OTG70L3dJc
— saki (@baka_danna) 2019年1月4日
今、10代と20代の人に知ってもらいたい。
— Mr.static@蓄電中 (@unbarredtamin) 2019年1月4日
実感してるから、本当に気をつけてほしい。 https://t.co/h6hQUNkTA4