
研究室で下ゆでしたスッポン捌いてたらお腹から卵出てきて、多分死んでるだろうとダメ元で放置してたら、なんとそれが孵り、どんどん成長し今年ではや3年目。大きくなったなー pic.twitter.com/u5axALfM2T
— T-98@生物垢 (@T98ver2) 2018年9月29日
親の仇に育てられる子供...
— すずき (@SUZUKI_gamelove) 2018年9月29日
T-98「スッポンたち.....聞いてくれ.....
— 聖☆鬼威惨 (@vy3KRSKa7L8rRza) 2018年9月30日
俺は本当は.....お前たちの親じゃないんだ......本当の親は......俺が.....茹で殺したんだ.....」
と夜な夜な研究室の隅の水槽の前で涙を流しながらスッポンに懺悔する姿を想像した
二代続けて研究用はどうか避けてください(´;ω;`)
— 花と月と🐢🐇🐦🐈🐩 (@kkamayumi) 2018年9月29日
カメ飼いからのお願いです。
名前はガッツですね!
— yaco -ヤコ- (@MizuYaco) 2018年9月29日
すいませんベルセルクを思い出しました
生き物って改めて生命力が凄いと思いました………
— 藤原 拓海 (@EDF005) 2018年9月30日
熱湯に耐える卵って・・・
— まい🍊安芸紅葉 (@0421_gatto) 2018年9月29日
卵の外皮(?)が強いのかすっぽんの皮膚が強いのか
成長するのに適した温度だったんだろうかね?
しかしまぁ 事実は小説よりも奇なりとはよく言ったもんだ