付き合いで行ったキャバクラで、キャバクラの何が楽しいのかわからないとキャバ嬢に本音を漏らしたとき(最低)『キャバクラは本質的には”イケてる男”だとアピールして、自分の価値の再確認をするための場所』と真面目に解説してくれたのを思い出す
— クールナイツ (@KOOLKNIGHTS) 2018年9月21日
イケてないことに満足してる男には意味のない場所なわけだ。
— うしあさ、ましましピュッホ@有坂真白FC (@usiasa) 2018年9月21日
キャバクラへ来るお客さんは寂しがり屋の人が多かったです。「一人で飲むより女の子と一緒に飲んだ方が楽しい!でも酒の席に気軽に呼べる女の子が周りにいない!」ということ店側がソッコーであれこれ準備してくれるキャバクラ出向くのです。元キャバクラ店長より。
— hika (@akane600) 2018年9月22日
キャバクラ連れてってやるよ!と言われ金が足りない!って言われて結局4万払ってこの前のお返しってことで5000円安い居酒屋で奢ってくれたやつ思い出した (40歳アル中派遣社員)
— わたる🌏 (@watasail7seas) 2018年9月21日
(´・ω・`)それは言いますよね。
— シュア (@w65ca7NKE2KCW9f) 2018年9月22日
口説くって意味でも会話や通うために稼ぎを増やす努力や身だしなみとか。
逆に女性から客を落とすための話術や対応を学んだり。営業とかなら特に学ぶべきですよね。だからこそ一流の政治家や芸能人とかって秘密クラブに通うわけですよねー
いや、
— かれら (@carrera29333511) 2018年9月22日
大人のときめきメモリアル(課金あり)
『モテない男が キャバ クラ
— seno_o_tosi (@mymaigo5) 2018年9月21日
行っても楽しくないよう』(意訳)

KMS レディース ワンピース シースルー レース 長袖 セクシー タイト ミニ キャバ ドレス (ブラックMサイズ)
あんな頭の悪い、会話もつまらない子達から何を学ぶんだよw
学べる素養があるような女なら、まともな仕事してるわw