京都に4年住んで気づかされたこと

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 03:05:28.943 ID:Ni0ygvhn0.net
◎本当に高い建物が少ない
◎外国人が7割を占めてる気がする
◎寺神社があまりにも身近すぎて、なぜここに観光客が来たがるか意味わからなくなる
◎生八つ橋に魅力がなくなった
◎スポーツ熱が異常にない
◎外国人が7割を占めてる気がする
◎寺神社があまりにも身近すぎて、なぜここに観光客が来たがるか意味わからなくなる
◎生八つ橋に魅力がなくなった
◎スポーツ熱が異常にない
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 03:08:25.456 ID:KF/2MuJI0.net
4年住むまで気づかなかったことに気づいた
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 03:12:24.986 ID:Ni0ygvhn0.net
>>4
なんか哲学
なんか哲学
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 03:08:58.687 ID:XSr3SsC40.net
大阪とかいう弱小国がライバル
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 03:12:50.144 ID:Ni0ygvhn0.net
>>5
ライバル心はないと思う
一緒にされたくはないみたいだけど
ライバル心はないと思う
一緒にされたくはないみたいだけど
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 03:10:51.016 ID:6Ur8Vthod.net
仕事で京都まで行ったのに茶も出なくてビビった
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 03:13:32.490 ID:Ni0ygvhn0.net
>>7
ええっ、それはその会社があかんわ
ええっ、それはその会社があかんわ
13: モザイク処理してください 2018/07/07(土) 03:14:16.840 ID:VYYD6TEY0.net
府民全員一見さんお断り精神で排他的
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 03:15:53.592 ID:Ni0ygvhn0.net
>>13
排他的なのはわかる
謎プライドを持っとるよね
排他的なのはわかる
謎プライドを持っとるよね
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 03:17:49.154 ID:vmIeF0Oj0.net
イメージ通りすぎるな
意外性なし
意外性なし
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 03:19:21.046 ID:Ni0ygvhn0.net
>>22
そうか…ワイは想像以上でビックリしたわ
そうか…ワイは想像以上でビックリしたわ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 03:21:49.778 ID:w4HjNj+Pa.net
京都で一人暮らし1年半のフリーターだが京都民は言い回しがくどい、というかもっと言い方があるやろって感じるな
あと基本人を褒めないのはガチかもしれん
1度大阪の会社でも働いたことあるけど
大阪人は面倒見が良い人もいるし言いたいことあれば直接言う人もいて精神的にゆとりはあったわ
あと基本人を褒めないのはガチかもしれん
1度大阪の会社でも働いたことあるけど
大阪人は面倒見が良い人もいるし言いたいことあれば直接言う人もいて精神的にゆとりはあったわ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 03:36:06.043 ID:w4HjNj+Pa.net
割とマジで信号青でも周りみてから横断歩道渡った方がいい
京都人の運転、ゆとり無さすぎ
こわい
京都人の運転、ゆとり無さすぎ
こわい
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 03:37:57.539 ID:cQ4ZrfoIa.net
いや俺は君の10倍以上いるから
住んでるの東の方か?
住んでるの東の方か?
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 03:41:08.969 ID:w4HjNj+Pa.net
>>31
さぁね
さぁね
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 03:49:12.709 ID:Grab6/8Er.net
技術職はわりと尊敬されるよ
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 04:01:58.346 ID:VUNpArrJ0.net
京都の北部住みだけどだけど他県に行った時に京都から来ましたって言うと絶対に京都市から来たと思われる
京都府の人口の7割が京都市に偏ってるから
京都府の人口の7割が京都市に偏ってるから
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1530900328/より
特にバス