
ヤバい死ぬと思って精神科に電話したら1ヶ月先まで予約いっぱいですと言われてそんなんもうそれまでに死ぬわと思った
— たなか (@hempleaft) 2018年5月27日
精神科意味わからないですよね、切羽詰まって予約なしのところいったら医者がクソでした😮
— もえ (@arsick_girl) 2018年5月27日
初めまして!分かりすぎます!
— mad-oka-jp (@mad_oka_jp) 2018年5月28日
本命の病院を予約して、手っ取り早く行ける病院にとりあえず入って診察してもらい、精神の綱渡りをしながら過ごしましたが、それはまるでお目当てのお店がある三次会まで適当に飲み繋ぐ不毛な飲み会のようでした。
FF外から失礼します。
— ぽぷ子【こんにちは赤ちゃん】 (@ebiebipicchin) 2018年5月28日
わかりみが強すぎて…ヤバイ死ぬと思って降りた駅でゾンビのように精神科を探して練り歩いたあの日が懐かしいです(やっと着いたら予約制だからって帰らされました)
FF外より失礼します。私も同じ経験をして同じ思いをしたことがあります😂
— 豆電球 (@mmdnky) 2018年5月28日
精神科だけでなく全般的に病院って求めてる人が行けない場合が多くて辛いですよね。。。
すごくわかります。10件くらい電話して絶望的になりましたが、最後に電話した所は「予約で埋まってしまって大変申し訳ありません。ただ、電話でよければ話だけでもお聞きしましょうか?」って言ってくれてボロボロ泣きながら長電話させていただいた事がありました。今ではそこに無事通っています。
— きてぃマっさん (@GameGame314) 2018年5月28日
そうした時のために、精神科救急医療センターや精神科救急医療窓口が各自治体に設置されています。そうしたところにコンタクトされてはいかがでしょうか?
— とのじ (@Tonojie) 2018年5月28日