お手洗いとか車の中とかで「腹痛に耐えようと目を閉じてたらいつの間にか10分くらい寝てた」って経験があって、「私こんな状況でも寝れる神経してたんだ!すごい!!」とか思ってたんだけど、それは失神ですと言われた。
— ギミ (@white16074) 2018年3月7日
人間って痛さで勝手に失神するんだって…血管迷走神経反射って言うんだって…
トイレではありませんが、私も採血時と満員電車で気を失いそうになります。
— siruma (@pg_omegas) 2018年3月9日
あれ若い女性がなりやすくて、歳を重ねるごとに治って(?)いくって聞きますね。
それと私も気づかないうちに失神してるのかなぁ…
失神しそうな時はすぐしゃがんでください。母もよくそうなる人で、一度自宅トイレで、倒れた時に家族を呼べるようドアを開けてたのが逆に悪くて倒れて顔面を敷居にぶつけ大変なことになりました。結局呼ぶ間もなく失神し誰にも気づかれず血だらけで目覚めたそうです。お気をつけください。
— はうす・むーぶ~House Move たき~ (@house_move) 2018年3月9日
RTで回ってきて拝見しました。症状の感じからおそらく過敏性腸症候群ではないかと思います。私も同じような症状で悩まされています。ストレスが原因だったりしますので、心療内科か消化器科でお薬もらえますよ。お大事になさってくださいね。
— ドードー (@dodomgadom) 2018年3月9日
小学校でいきなり中耳炎になってくそ痛くて友達に荷物詰めてもらってる時に何故か寝ちゃって友達に
— かねこちはりたい(願望) (@reo_SDVX) 2018年3月9日
「今寝てたよね?」とか言われてなんで今寝たんだ?みたいな経験はあります
陣痛の合間に私寝てたけど…アレってもしかしたら失神してた???
— 沙原萌緑(さはらめぐみ) (@SaharaMegumi) 2018年3月9日