肌を綺麗にしたい奴来いやワイが教えたるわ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1505571625/より
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:20:25.95 ID:VSBzQuy10.net
洗顔料使うのは夜だけや
スクラブ洗顔や界面活性剤が入っとるのはアカン
スクラブ洗顔や界面活性剤が入っとるのはアカン
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:20:46.48 ID:VSBzQuy10.net
洗うのは朝と夜の2回や
朝はお湯だけでええ
朝はお湯だけでええ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:20:47.03 ID:l2WXpgvha.net
黙れブサイク
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:22:28.74 ID:VSBzQuy10.net
>>3
不細工と肌の綺麗さは関係ない
次に洗った後のケアについてや
洗った後はとにかく保湿や
高いやつやなくてええ
オールインワンジェルなりニベアなりをして顔に塗るんや
不細工と肌の綺麗さは関係ない
次に洗った後のケアについてや
洗った後はとにかく保湿や
高いやつやなくてええ
オールインワンジェルなりニベアなりをして顔に塗るんや
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:30:41.85 ID:eacGT2En0.net
>>3
いきなり辛辣で草
いきなり辛辣で草
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:21:12.72 ID:q4ycoXJg0.net
界面活性剤の入ってない洗顔料ってなんや
泥か?
泥か?
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:21:29.27 ID:f4rOsjeK0.net
いやあ美容皮膚科だろ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:21:32.47 ID:VSBzQuy10.net
洗顔料のオススメは無添加の洗顔石鹸や
なんでもええがワイはミヨシのやつを使っとる
なんでもええがワイはミヨシのやつを使っとる
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:22:52.80 ID:q4ycoXJg0.net
>>6
石鹸も界面活性剤やぞ
石鹸も界面活性剤やぞ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:24:25.88 ID:VSBzQuy10.net
>>15
合成界面活性剤がアカンのや
洗浄力が強すぎて必要な油まで落としてしまうんや
合成界面活性剤がアカンのや
洗浄力が強すぎて必要な油まで落としてしまうんや
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:21:48.57 ID:r42SdiOD0.net
生まれ変われ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:21:53.72 ID:f4rOsjeK0.net
あとはアレルギー検査
ブラマヨのやつとかほぼ全部引っかかたらしいぞ
ブラマヨのやつとかほぼ全部引っかかたらしいぞ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:22:28.79 ID:T6fVQ59Pa.net
ぶっちゃけ体質やろ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:22:47.93 ID:f4rOsjeK0.net
洗顔料使わんくてもアレルギーと胃が荒れてたらどうしようもないし
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:22:52.78 ID:edxykF1p0.net
米ぬか石鹸でもあんま使わないほうかええのか?
敏感肌のわいが一回も肌トラブル起きなかった
敏感肌のわいが一回も肌トラブル起きなかった
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:24:03.08 ID:VSBzQuy10.net
>>14
合う合わんもあるからそれで肌の状態がええからそれでもええぞ
合う合わんもあるからそれで肌の状態がええからそれでもええぞ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:23:09.79 ID:f4rOsjeK0.net
食事と睡眠時間も大事やなあ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:23:32.17 ID:VSBzQuy10.net
次に洗い方についてやが洗顔料はきちんとネット使って泡立てること
ごしごしこすらずに洗顔料の泡で撫でるよに洗うだけでええ
ごしごしこすらずに洗顔料の泡で撫でるよに洗うだけでええ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:24:20.11 ID:VGJySk/r0.net
芸能人って肌綺麗と見せかけてドーラン塗りたぐってるからな
26: 1 2017/09/16(土) 23:24:45.65 ID:0OdZnaub0.net
あと椅子にはクッション敷け
頬杖がくせになってるやつは肘見ればわかるだろうけど硬い椅子に座ってるとケツが黒くなるぞ
頬杖がくせになってるやつは肘見ればわかるだろうけど硬い椅子に座ってるとケツが黒くなるぞ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:25:00.47 ID:Yap2u/Ud0.net
肌が汚い奴は全員ブサイク
肌が綺麗になることでイケメンに変わる奴もいるがブサイク度が増すのが大半
肌が綺麗になることでイケメンに変わる奴もいるがブサイク度が増すのが大半
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:26:09.06 ID:VSBzQuy10.net
>>28
肌が綺麗になってマイナスになることはない
肌が綺麗になってマイナスになることはない
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:25:29.72 ID:VSBzQuy10.net
日常のケアで重要なのはなるべく日焼けをしないことや
男でもシミやシワだらけは嫌やろ?
外に15分以上日に当たるときは必ず日焼け止めクリームを塗ることや
男でもシミやシワだらけは嫌やろ?
外に15分以上日に当たるときは必ず日焼け止めクリームを塗ることや
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:25:35.44 ID:IOfXW06Z0.net
ワイもお肌ツルツルなりたい
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:26:18.41 ID:edxykF1p0.net
30代のおっさん見てると頬の部分がイチゴみたいに毛穴だらけになってる人多くてビビるわ
あと茶色くてテカテカしてる
あと茶色くてテカテカしてる
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:26:36.28 ID:G6vXtL740.net
>>37
お前もそうなるんやで
お前もそうなるんやで
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:27:18.93 ID:q4ycoXJg0.net
>>37
毛穴は老化で肌が弛んで縦に広がっとるんや
毛穴は老化で肌が弛んで縦に広がっとるんや
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:26:20.95 ID:ym3d/MBv0.net
脂性肌は保湿しても毛穴詰まるからやめたほうがええ
自分の油を残しつつ化粧水が鉄板やな
自分の油を残しつつ化粧水が鉄板やな
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:26:46.18 ID:T6fVQ59Pa.net
芸能人は肌荒れ多いってメイク仕事にしてる友人が言ってたンゴ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:26:51.63 ID:VSBzQuy10.net
とりあえずは以上や
これだけでも大分変わる
質問あったら答えるで
これだけでも大分変わる
質問あったら答えるで
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:27:17.69 ID:Pxa6bpG7M.net
毛穴パックは使ったらあかんってマ?
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:27:58.63 ID:VSBzQuy10.net
>>49
毛穴パックは絶対アカン
毛穴開きっぱなしになるで
どうしてもやるなら蒸しタオルで毛穴開いてからや
それでもオススメせわ
毛穴パックは絶対アカン
毛穴開きっぱなしになるで
どうしてもやるなら蒸しタオルで毛穴開いてからや
それでもオススメせわ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:27:25.56 ID:v+7lbS81a.net
ニキビで皮膚科言ったら微妙な顔されたわwww
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:27:38.04 ID:4r3xrXVfd.net
ワイは塩化ナトリウム水溶液でツルツルやわ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:28:27.02 ID:XB3XPk+XM.net
飲食関係はどうなん?
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:29:46.39 ID:VSBzQuy10.net
>>59
水は1日に2リットルぐらい飲んだ方がええな
あとはスナック菓子や揚げ物はあまり食べないこと
水は1日に2リットルぐらい飲んだ方がええな
あとはスナック菓子や揚げ物はあまり食べないこと
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:28:37.06 ID:edxykF1p0.net
鼻の黒い産毛とか点はどうすりゃええの?
明らかに角栓じゃない。もっと小さい
明らかに角栓じゃない。もっと小さい
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:30:23.93 ID:VSBzQuy10.net
>>60
ワイの言うた通りにしたら改善する
肌はターンオーバーで変わるからな
ワイの言うた通りにしたら改善する
肌はターンオーバーで変わるからな
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:29:09.11 ID:edxykF1p0.net
重症アトピーのやつが言うにはセラミド最強
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:29:59.73 ID:9APT0iWN0.net
結構脂っぽいけど それでも夜一回の洗顔でいいのかえ?
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:31:27.31 ID:VSBzQuy10.net
>>67
あくまでここで言うのは普通の人用やから脂性肌の奴は朝も洗顔料使うのも有りや
でも大体は皮脂の落としすぎが原因やけどか
あくまでここで言うのは普通の人用やから脂性肌の奴は朝も洗顔料使うのも有りや
でも大体は皮脂の落としすぎが原因やけどか
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:31:03.89 ID:edxykF1p0.net
脂性肌のやつって洗顔頻繁にしたほうが絶対にいいよな
脂のせいでかぶれるわけやし
脂のせいでかぶれるわけやし
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:32:12.27 ID:q4ycoXJg0.net
>>73
そうとも言えんから肌の様子見ながらした方がええわ
ただ全く洗わないのだけはあかん
そうとも言えんから肌の様子見ながらした方がええわ
ただ全く洗わないのだけはあかん
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/16(土) 23:31:24.72 ID:guS5G8Ci0.net
普通に皮膚科通って薬もらったら治ってきてるわ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1505571625/より