オタクニュース

アニメ 漫画 ゲーム twitter 日常ネタなどを配信するニュースブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加
@otanew_jpをフォロー
  • Top
  • 日常
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • ラノベ
  • アイテム
  • 声優・アニソン
  • 特撮
  • 実写化
  • イベント
  • 業界
  • About

    【悲報】少しの見返りも求めないのは危険なことが判明!10の労力に対して1の謝礼くらいは求めたほうがいいらしい

    • 2016年03月06日日常
    • 16
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • Tweet

    愛情飢餓感の強い人は、自分が他人のために何かをしてあげる時に、何も交渉をしてこない。「後でコーヒーおごってね!」程度の、ごく軽い謝礼すらも求めずに、何でも「いいよいいよ!」としてしまう。これはとても顕著な特徴。こういう人は、ストーカーや厄介な相手を寄せ付けやすい。

    — ぐらいんだぁ (@grinder) 2016年3月5日

    愛情飢餓感が強い人にとっては「誰かの役に立つ」「誰かに必要とされる」ということ自体が大きな喜びなので、そうでない人達のような「何か自分にもメリットが無いと」という感覚が薄いのだ。それはもちろん良い所でもあるのだけど、とかく厄介な人につけ入られやすい。

    — ぐらいんだぁ (@grinder) 2016年3月5日

    これにドキリとした「厄介な人に付け入られやすい人」はぜひ、誰かのために何かをしてあげる時には、相手が誰であっても「ごく小さなことでもいいから見返りを求める」ということを意識するといいと思います。これは「私はあなたの思い通りになるお人形ではありません」という表示の役割を果たします。

    — ぐらいんだぁ (@grinder) 2016年3月5日

    あなたと「対等な人間」として関係を築きたいと思っているまともな人なら、あなたが10の労力に対して1の謝礼を求めたところで、喜んでお礼をすることはあっても、怒ったり嫌ったりはしません。そこで怒ったり嫌ったりするような人には、嫌われていた方が自分の身のためです。

    — ぐらいんだぁ (@grinder) 2016年3月5日

    @momomanji えらいぞ!実際に自分がすることと見合わないくらいちっちゃいことでもいいんだよね。それだけで全然違うもの。

    — ぐらいんだぁ (@grinder) 2016年3月5日

    @grinder
    ツイートみてドキッとしました、、元彼がストーカー率めっちゃ高いです、、()

    — ぴっか (@_p1ka) 2016年3月5日

    @grinder これ、SOHOやフリーランスさんにも重要なスキルですね。「お友達だから」と言ってタダ同然でやらせようとする輩への防御策にも使えそうです!!

    — 最新ニュース (@news_at_web) 2016年3月6日

    @grinder はじめまして。これ、本当にその通りでした。ネット上で知り合った相手に厚意をしめしたところ、相手を付け上がらせ増長させてしまいました。

    — 味噌子 (@PYxyr4Ezr0IgIMF) 2016年3月6日

    @grinder 見方を替えれば、これは相手がまともな人かどうかを見極めるひとつの根拠にもなるかと。

    — 味噌子 (@PYxyr4Ezr0IgIMF) 2016年3月6日

    「日常」カテゴリの最新記事

      漫画・アニメ・ゲーム他サイト更新情報

      16
      このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet Clip to Evernote

      以下コメント

        • ▽返信 1. 名無しさん@オタクニュース
        • 2016年03月06日 16:49 ID:SvSjjAEP0 
        • 見返りなしでやると、やってもらったほうは「今度もタダでやってくれる」となり、ほかの人間も「あいつにはタダでやったのに俺からは金取るのか」となる

        • ▽返信 2. 名無しさん@オタクニュース
        • 2016年03月06日 16:51 ID:bnjeHizk0 
        • そもそも何でも相手の言うこと聞いてやるな

        • ▽返信 3. 名無しさん@オタクニュース
        • 2016年03月06日 17:06 ID:DpPX5KzZ0 
        • 甘ったれは付け上がって相手の寛大さを
          自分を特別な存在だと錯覚するからな
          見極めたら一線引いた方がいい
          というか関わらない方がいい

        • ▽返信 4. 名無しさん@オタクニュース
        • 2016年03月06日 17:10 ID:aTisIDzG0 
        • 俺は対価至上主義だから問題ない、ただで何てもやると思うな

        • ▽返信 5. 名無しさん@オタクニュース
        • 2016年03月06日 17:21 ID:IS4Spd7w0 
        • 社会性欠如した毒親(アスベ、発達障害、境界性人格障害、カルト宗教etc)で
          家庭不全・崩壊した環境下で、無償の愛情貰えないと
          「愛して貰えないのは自分が悪いから」≒「役に立たないと見捨てられる」と
          ”常(四六時中)に他人の役立つ”ことで、心の隙間補おうとする。

          普通は親から愛情受け育ち
          第二次反抗期で、分離・自主独立し、人との距離感覚えるのだが・・・
          公私の切り替え、共存共栄、チームワーク、鈍感・スルー力、頭の切り替え力の社会性がないと、いずれ心身病んで壊れる。

        • ▽返信 6. 名無しさん@オタクニュース
        • 2016年03月06日 17:40 ID:DpUBznUm0 
        • ※5
          あれ?私いつの間にインタビューされてたっけ
          目から汗が…

        • ▽返信 7. 名無しさん@オタクニュース
        • 2016年03月06日 17:45 ID:Zf6hG.BR0 
        • 相手によるよね
          無償の奉仕をこちらから自発的に施すのはいいけど
          相手が無償で奉仕しろと言ってきたらそんな奴は
          相手にしない方がよい

        • ▽返信 8. 名無しさん@オタクニュース
        • 2016年03月06日 17:49 ID:A3K4EZne0 
        • これ昔の俺だわ
          そして*5のとおり
          物心付く前から母親に毎日殴られ、鼻血出して泣き叫んでた
          親父は瞬きしてるだけで助けてくれなかった(口出すと矛先が向く)
          常に人の顔色伺ってた
          母親はそれも気に入らなくて、それをナジって殴った
          お前がそうさせてるんだろっての
          死にやがれ
          俺は親の葬式には行かないと決めている



        • ▽返信 9. 名無しさん@オタクニュース
        • 2016年03月06日 17:56 ID:LhMENWhp0 
        • 何でもかんでも病気にして
          子供時代に愛情が足りないとか
          そういう連中もなんかの病気なんじゃねーの?
          執着してくる奴や粘着質な奴ってのは
          優しいからそいつにつけ込んでるわけじゃないぞ

        • ▽返信 10. 名無しさん@オタクニュース
        • 2016年03月06日 18:15 ID:zzpcto7y0 
        • 何でも愛想よくしてると自己愛性パーソナリティ障害のターゲットになりやすい
          ターゲットになってしまったら一切の縁を切らないかぎり負の連鎖は止まらなくなる。

        • ▽返信 11. 名無しさん@オタクニュース
        • 2016年03月06日 18:44 ID:WGE4Lah.0 
        • 知り合いが正にこれだな
          ライブを見に行った後のテンションで、人にステーキを奢ったりオフ会などの食事代を全て払ったりする

          中にはそれが当たり前と思う奴もいて、ネットでもリアルでもストーカーのように付きまとう奴がいるな
          そういう奴は感謝するどころか、逆に奢ってくれとねだるんだよ
          百害あって一利なし

          付き合う奴を選んだほうがいいと思うんだがなぁ

        • ▽返信 12. 名無しさん@オタクニュース
        • 2016年03月06日 19:23 ID:.34tmPWX0 
        • 社長に年賀状の宛名印刷頼まれたけど
          会社の設備使ったけど、労力かけたから金取れば良かったかな

        • ▽返信 13. 名無しさん@オタクニュース
        • 2016年03月06日 19:39 ID:aBzXZxln0 
        • 手伝いに最初の頃は例言ってたのが丸投げ、他人の仕事より優先されて当たり前、されないとわめきちらすとどんどん悪化していったおばさんが職場にいたな
          幸い今は別の人が犠牲になってる

        • ▽返信 14. 名無しさん@オタクニュース
        • 2016年03月06日 21:02 ID:qfmoKAx40 
        • たくさん頑張って人の役に立ってやっと普通の人と同じ扱いをしてもらえてると思ってる。
          役に立たないと友達でいてもらえない人間だし、私を利用する為に近付いて来てくれるなら利用して貰えるよう頑張る。
          そんな根っからの奴隷人間です。

        • ▽返信 15. 名無しさん@オタクニュース
        • 2016年03月06日 21:31 ID:cum0cK2V0 
        • いいよいいよって言うけど全く頼られたいと思ったことないわ
          むしろ頼んできたやつの提示してきた対価でそいつへの評価の目安にしてるわ
          コーヒーおごるわーとか言ってきた奴は評価ぐん下がり

        • ▽返信 16. 名無しさん@オタクニュース
        • 2016年03月07日 21:01 ID:ywRWxbZs0 
        • ※5
          泣かすなよぉ(´;ω;`)

      16
      このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet Clip to Evernote

      •  【衝撃】レゴ社公認のプロのレゴ職人の1歳から大人になるまでのレゴ作品の変遷が凄すぎる!どうしてこうなったwwwww
      • 【衝撃】リアルトランスフォーマー!?ついに車がトランスフォームきたああああああ!(動画あり) 

      人気サイトランキング
      Chaconne
      SmartNews
      タグクラウド
      • C88
      • iPhone
      • JK
      • LINE
      • PS4
      • twitter
      • うさぎ
      • うしおととら
      • かぐや姫の物語
      • きのこの山
      • はじめしゃちょー
      • ふなっしー
      • まめきちまめこ
      • ゆうきゆう
      • オタク
      • オタクニュースレシピ
      • カレー
      • ガンダム
      • ガンプラ
      • ゲーセン
      • コスプレ
      • コミケ
      • サザエさん
      • シャープ
      • ジョジョの奇妙な冒険
      • スターウォーズ
      • スプラトゥーン
      • スマホ
      • ダンまち
      • デスノート
      • ドラえもん
      • ドラクエ
      • ドラゴンボール
      • ネコ
      • ハムスター
      • ハリネズミ
      • パズドラ
      • パズル&ドラゴンズ
      • ピカチュウ
      • フリーザ
      • ヘスティア
      • ペンギン
      • ポケモン
      • マッドマックス
      • マリオ
      • ラブライブ!
      • 上坂すみれ
      • 仮面ライダー
      • 任天堂
      • 刀剣乱舞
      • 台風
      • 名探偵コナン
      • 夏コミ
      • 学園ハンサム
      • 小松未可子
      • 心霊
      • 新世紀エヴァンゲリオン
      • 新田恵海
      • 松岡修造
      • 犬
      • 猫
      • 田村ゆかり
      • 竹達彩奈
      • 艦これ
      • 荒木飛呂彦
      • 進撃の巨人
      • 遊戯王
      • 銀魂
      • 鳥
      • 黒子のバスケ
      月別アーカイブ
      カテゴリ別アーカイブ
      画像掲示板
      価格比較
      •  
      •  
      •  
      otanew.jp 景気市場 アクセスランキング