バイクの防寒グッズを探してて発見 いや分かるけどさすがにコレはちょっと pic.twitter.com/XKk2PgcXLU
— チバタカシ Takashi Chiba (@drillking2014) 2015, 12月 12
@drillking2014 ヨーロッパだと足〜腰下を覆うカバーがついてるスクーターが多いですよね あれもっと日本で流行っても良さそうな気がします
— ぺ ん で る (@pendelzug) 2015, 12月 12
@drillking2014 モデルの笑顔がなぜか腹立ちますw
— MACH (@mach500ss) 2015, 12月 12
新しいw
→@drillking2014
バイクの防寒グッズを探してて発見 いや分かるけどさすがにコレはちょっと pic.twitter.com/WoSN2f3nL4
— DJ TOSHI@(´・ω・`) (@tokyoskywalker) 2015, 12月 12
これはタナックスもビックリ(・△・)!! https://t.co/n6dKURGOln
— タナックス営業部 (@tanaxsales) 2015, 12月 12
圧倒的オフトゥン感w https://t.co/kEMRX3XlYU
— かずお(◔౪◔ ) 感想乞食 (@torabaradaisuki) 2015, 12月 12
どう見てもお布団。 https://t.co/5CA9Tumj2P
— みっちゃんママ (@youzi29) 2015, 12月 12
中国の土埃が凄い地域だとバイクや自転車乗る女性はみんなこんなの装備してたなぁ。服が汚れない対策だろうなって見てた https://t.co/eZvLKEO5yX
— 捨身サージ足払いゴゴ山@Tiamat (@Z_Puck) 2015, 12月 12
コレダ!!!!! https://t.co/pBPiKganCX
— R.V.D(ろぶばんだな)@JS4 (@X1ShootingStar) 2015, 12月 12
チョバムアーマーと名付ける‼ https://t.co/HJUr08PVBO
— 博士@ギリギリモザイク (@Jun10518) 2015, 12月 12
いくらなんでもこれは危ない。っていうか、ヘルメットかぶれよ(笑)。 https://t.co/X3bghBKrUN
— radioya (@radioya) 2015, 12月 12
微妙に惹かれる(^-^; https://t.co/PfjNRrh43h
— MotoyukiTsukamoto (@motomoto1jp11) 2015, 12月 12
スクーター用の膝掛けってのが昔あって,アレはかなり強かったそうです。
とある九州のバイク店の店長が絶賛してました・・・ https://t.co/ThEBdh7xey
— 稲穂 (@NJM4580) 2015, 12月 12
空気抵抗がヤバイw https://t.co/MblgzKesNX
— あか☆いぬ@ぱんぱか (@akainu_tom) 2015, 12月 12
こういう場合って神記事とか面白れぇぇーとかワロタwとかって言ってればいいんかな?