1
出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社
オタク

オタク
これマジ?
上手くなりすぎだろ…

オタク
連載終わるとな

オタク
幸せ太りした炭治郎

オタク
鬼滅の連載4年だけで人生をゴールした人

オタク
>>
こういう書き方だと人類史上最高のコスパに思えてくるな

オタク
なんか丸くなったな

オタク
一億五千万部だぞ
タフ何作分だよ

オタク
今のアニメに合わせた形態やん禰豆子
やっぱ吾峠って神やわ

オタク
>>
ほんまや
ちゃんと意識してるんやね

オタク
連載終わってから何してんやろ

オタク
何億円もうけたんや、、

オタク
ワンピースが唯一勝てなかった漫画になんのかな

オタク
上にあるKBTITが15年かけたブリーチの単行本の記録を4年であっさり抜いた化け物

オタク
うまいやん
字も丁寧で綺麗

オタク
ワンピースがワノ国やってる間に連載始まってそのまま完結して1億5000万部売ったのホンマ草

オタク
コロナ前から19巻4000万部っていうエグいペースで売上伸ばしてたんだよね
しかもアニメ放送終了からペース上げる本物っぷり

オタク
尾田くんの初版発行部数の記録守るために鬼滅の最終巻制限したのホンマに悪手やろ

オタク
金持ちになって丸くなった顔してる

オタク
炭次郎は連載前のカットが1番かっこええわ
てかこの絵柄でいってほしかったどんどん丸くなりすぎ

オタク
>>
冨岡感抜けてないな

オタク
勝ち組だとかどうでもいいから新しい漫画をただ書いて欲しい

オタク
鬼滅ショックがなかったらヒロアカが看板やったんよな

オタク
>>
いや呪術やろ

オタク
>>
ヒロアカが次期看板とか言われてたのが懐かしい

オタク
看板漫画描いてて新作が酷いことになってるのが9割だからな
何度もウケたとか鳥山先生とネウロの作者くらいしか思い浮かばないわ
一生ぶん稼いでるような人はいくら時間があろうと基本的に新連載なんてやらないほうがええやろな

オタク
この人は画力で売ってるタイプちゃうし
原作でええからなんか新作描いてほしいわ

オタク
ジャンプ行かずにこの絵柄で青年誌いってる世界線が見たかった
この絵柄めっちゃ好きやかっこええ


オタク
>>
まぁ月刊じゃないと絵柄丸くならないは無理やろなぁ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696200797/