昔、プロの漫画家になりたかった知人が、才能ある(有名な)作家の作品を目にしたときひどく落ち込んで「先にやられた、もうダメだ」と言い出したことがありました。その様子を見て、ああ、この人は持たないな、と思いましたが実際無理でした。それなりの技術と個性的な線を持っていたぶん、意地やプライ…
— 内田美奈子 (@zerra01) September 21, 2023
それはそれで、別のものを獲得して自分の道をしっかりお持ちのはず。中には自分を見失ったまま彷徨う人もいますが、霧から逃れることが肝要かと。
— 内田美奈子 (@zerra01) September 21, 2023
完全オリジナルが脳の中に眠ってる筈だと思った時期もありましたが、なかったですwww☺💕でも、今も🖊を握ってます☺
— 月歌@BL書籍発売中「嫌われ悪役令息は王子のベッドで前世を思い出す」 (@TUKIUTA33) September 21, 2023
そして完全なオリジナルの行き先はこちらになる…。 pic.twitter.com/PZ1hNx34NH
— トチロー (@furosai20071) September 22, 2023
片や音楽業界「人間が想像出来る大体の事は、クラシックの巨匠が数百年前から挑戦し終わってる」
— 楽しみ🐏🍬🌸🐶🥨☘️🍭🛼 (@Tanosimi3500) September 21, 2023
必ず過去の何かに似ることが確定してる業界は楽だね!
漫画「さるまん」で書かれていた「誰にも思いつかない斬新なストーリーは、あなたも思いつかない」という文章がとても印象的でしたね。
— ここも圏外 (@PoSCIiEH3CDJMC5) September 21, 2023
小松左京氏は手塚漫画を読んで、漫画家になるのを諦めたとか。筒井康隆氏もそんなだったか。力量のある人は、それでも別の道で大成するんだと、感嘆することしきりです。
— 北長六功 (@kitanagarokukou) September 21, 2023
オタクニュース
が
しました