オタク
BBCニュース - 世界の出生率、驚異的な低下 23カ国で今世紀末までに人口半減=米大学予測 https://t.co/orXdBik4c0
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) July 15, 2020
オタク
前までが異常過ぎた、これが普通
オタク
自浄作用じゃね
人口多すぎるんだよ
人口多すぎるんだよ
オタク
自然な流れじゃねーの
むしろ自分達で食っていけないのに増え続けてるアフリカとかが狂ってる
むしろ自分達で食っていけないのに増え続けてるアフリカとかが狂ってる
オタク
ねずみを使って実験したら一定まで増えたけど出生率が低下しまくって
150日後ぐらいにメスがいなくなって全滅した
っていう実験があったよ
人間もこうなるだろうと言われている
150日後ぐらいにメスがいなくなって全滅した
っていう実験があったよ
人間もこうなるだろうと言われている
オタク
最終的にインド大帝国が世界を侵略しまくるんだろうなー
オタク
まさにUniverse25の世界だな
大戦争や飢饉でリセットされないとずっとこうだわ
大戦争や飢饉でリセットされないとずっとこうだわ
オタク
マジで地球にはいいことだよな
持続可能で~サステナブルを~って言っておきながら人を増やせは二律背反
持続可能で~サステナブルを~って言っておきながら人を増やせは二律背反
オタク
人間の体が10代から20前後で出産するように出来てるのに
社会的には30前後で結婚するようになってるから
社会的には30前後で結婚するようになってるから
オタク
確かに朗報だな
オタク
ヒトの生物としての生存本能が退化してるだけ
進化できない生物はいずれ滅びる
進化できない生物はいずれ滅びる
オタク
世界中の人間が色々気付いてしまった
オタク
結婚する人が減ってるんだからそりゃ増えんわ
生まれた子供の支援だけじゃ増えるわけない
生まれた子供の支援だけじゃ増えるわけない
オタク
その1/3ぐらいまで減っていいと思うぞ
オタク
個を尊重し自己も大事にするリベラリズムな考えが広がって素晴らしい
ってならんの?
ってならんの?
オタク
逃げ切るが勝ち
オタク
人口爆発で資源枯渇よりマシだな。
むしろ少し減った方が良いかも。
むしろ少し減った方が良いかも。
オタク
動植物もそうだけど、個体数が増えすぎると共倒れを防ぐ為、繁殖に抑制がかかるんだよ。
オタク
欧州で出生率下がってない国でも
移民系が頑張ってるだけで白人の出生率は下がってたりするそうな。
移民系が頑張ってるだけで白人の出生率は下がってたりするそうな。
オタク
みんな自分の人生最優先にしてんだしそれはそれで良いんじゃないの?
オタク
文明を持つ=人間が脆弱になる
オタク
アフリカとアラブは増えてんだよな
オタク
古代でも栄えれば栄えるほど出生率低下したんだろ
自然の成り行きだろ
自然の成り行きだろ
オタク
もう地球も限界よ
際限なく増えたら受容可能限界超えてまう
際限なく増えたら受容可能限界超えてまう
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695376580/
むしろ増えるんだよなあ
人類は滅亡の危険を感じるようなショックを与えると爆発的に増殖するという定説
オタクニュース
が
しました