オタク
ハンドルに長時間手をかけて運転する様式って、21世紀でも永遠に変わらないのか?
アナログスティックで繊細な操作しようと思えばできるんだから。
米軍の潜水艦でXbox Oneコントローラーを採用しているものも実際あるし、
ただの普通乗用車の操作系を置き換えるぐらいそう難しい話じゃないと思うんだが。
運転席からあのでかいハンドルを排除できるだけで、事故のときに顔面か胸部を強打する危険を減らせるよね。
アクセルもブレーキペダルもサイドブレーキも指先に集約。
アナログスティックで繊細な操作しようと思えばできるんだから。
米軍の潜水艦でXbox Oneコントローラーを採用しているものも実際あるし、
ただの普通乗用車の操作系を置き換えるぐらいそう難しい話じゃないと思うんだが。
運転席からあのでかいハンドルを排除できるだけで、事故のときに顔面か胸部を強打する危険を減らせるよね。
アクセルもブレーキペダルもサイドブレーキも指先に集約。
オタク
免許取り直しレベル
オタク
ドリフトにチャタリングに押し間違えの嵐で話にならんわ
オタク
映画のジュブナイルの未来ロボットの操縦がデュアルショックだったな
オタク
事故るぞ。
オタク
本当はブレーキとハンドルは電子制御にしない方が良いと思うんだよなぁ
オタク
ス、スティックが戻らないッ!!
オタク
それより自動運転のが先に来るんじゃね
オタク
どれだけ操作性をよくしても一般人は車線からはみ出すと思うわ
オタク
アクセルの隣にブレーキ置くのやめろよって思うわ
アクセルを手でブレーキを足にすれば間違えなくなるだろ
アクセルを手でブレーキを足にすれば間違えなくなるだろ
オタク
Xboxコンって軍用で使えるほどの信頼性があるということなの?
いざというときに故障しましたじゃ済まされないところで使ってもいいレベルでの品質保証はあるのか。
いざというときに故障しましたじゃ済まされないところで使ってもいいレベルでの品質保証はあるのか。
オタク
サイドブレーキ一つぐらいは、物理的に機構と直結しているところを残して欲しい。
オタク
操縦桿にゲーム機のコントローラー採用した潜水艦もあったな
オタク
フォルツァ4のアシスト最大な感じになるのか?
ある程度の車線変更と加減速だけ
主は自動運転って感じの
ある程度の車線変更と加減速だけ
主は自動運転って感じの
オタク
コントローラー式は速度調整が難しそう
オタク
コンビニに突っ込んだお爺ちゃん<○と×を押し間違えました!
オタク
でもお前ら少し煽られたらコントローラー投げるじゃん
オタク
脳と直結で良いだろ
オタク
ハンドルさえあれば2足歩行ロボットだって操縦可能なんだ
オタク
ゲームは大雑把な操作でいいけど現実の車は繊細な操作が必要
オタク
置き換えられるけど置き換えないんだよ
あとは考えて
あとは考えて
オタク
縦列駐車の難易度めちゃくちゃ高くなりそう
オタク
ちょっとした操作ミスでとんでもない挙動しそうで怖い
オタク
ロックンゲームボーイかよ
オタク
常に急ハンドルで自己多発
オタク
運転中にコントローラー落として死亡事故多発だな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1660796956/
オタクニュース
が
しました