オタク
オタク
ひく
オタク
まだ貰ってええやろ
オタク
やりがいが高いからセーフ
オタク
社員くそ忙しいみたいだけど
みんな情熱持ってそうだから苦じゃないんだろうな
みんな情熱持ってそうだから苦じゃないんだろうな
オタク
平均で75h超えてて草
オタク
残業時間ほんまかこれ
オタク
ゲーム製作者がゴミソシャゲ会社に逃げ出すの悲しい
でも金のためだから仕方がない
でも金のためだから仕方がない
オタク
え、ひっく
オタク
30代のほうが給料が低い…妙だな…
オタク
職場の陰鬱な雰囲気がゲームにも反映されてるのか
オタク
>>
草
草
オタク
>>
わらったわ
あんな職場嫌じゃ
わらったわ
あんな職場嫌じゃ
オタク
>>
草
草
オタク
搾取ってか利益埋めてないからこうなるんやろ
ゲームって価格設定間違ってるんちゃう?
ゲームって価格設定間違ってるんちゃう?
オタク
>>
エルデンリング9000円するけど
1万超えたら絶対売上落ちるわ
エルデンリング9000円するけど
1万超えたら絶対売上落ちるわ
オタク
>>
だから最近はソフトの値段は一万円以下に抑えて
DLCで稼ぐ企業が多い
だから最近はソフトの値段は一万円以下に抑えて
DLCで稼ぐ企業が多い
オタク
いくらでもやりたい人がいるから
高給出す必要がない
高給出す必要がない
オタク
やりがいSSSらしいし割にあってるやろ
オタク
ゲーム業界とかどこもキツいしまあ
オタク
ゲームって昔に比べて開発費高すぎるんよな
オタク
やりがい感じてるからセーフや