私達エンタメが前面に出たのは、そうしないとインボイス制度のことを取り扱っても貰えないからです!
— 岡本麻弥@💕#VOICTION始めました🎐 (@maya_pan0203) June 23, 2023
会見では「私達の業界だけの問題ではない。国民皆んなに襲いかかる」旨も伝えましたが、ニュースにされるのは〝声優の涙〟だけ……税理士の湖東先生もとても重要なことを仰ってます!
会見全編観て! https://t.co/jN5byhJ1qT
麻弥ちゃんと植田さんの会見をやっと日本メディアは取り上げたけどおそいよね。
— はまくん (@johama305) June 23, 2023
なんでインボイスで騒ぐの?って感じでよそ事の報道だった。
もう日本メディアは情けないよ
なぜ、今になってインボイス反対を言い出したのですか?
— 伊達@赤い彗星 (@date_AkaiSuisei) June 23, 2023
もう二年も前から決まっていたことなのに。
皆さんたちが前面に出てくださったおかげで、興味を持って調べる人もいます。今日友人か、ちゃんと考えてなかった、といってました。調べてみると。私ももっと調べないとです。力もらいました。
— NOインボイス_動いてみる (@zvguz4) June 23, 2023
その通りです!
— 西位 輝実 NlSHII Terumi (@NishiiTerumi) June 23, 2023
会見を全てみたら、いかに報道が“1番大事なところ“を外しているかわかるはずです。こういう雑で偏った報道をされることはわかっていても、やらざるを得ないと言う判断でした。どうか会見を全部みて、各自で問題を広げてほしいと思います。 https://t.co/mYqW351Br9
ほんとこれ。インボイスの影響は他の業種にも及ぶし、インボイスによるさらなる物価高騰でサラリーマン家計にも打撃を受けることをグローブアップして報道しないとダメよ。#NHK #ニュース9 #ニュース7 #クローズアップ現代 ではなぜインボイスを取り上げないのだろうか? https://t.co/rRGkwY77XX
— 神田知宜(税理士) (@donburikanda) June 24, 2023
オタクニュース
が
しました