1: ID:FImNl6Dl0
職業柄インボイスとは深い関わりがあるのですが、、これは、、本当に誰が幸せになる制度なのか、、私には良く分かっていません。。
— +B (@plusB_baskelife) June 22, 2023
『Zガンダム』エマ役・岡本麻弥、インボイス制度の中止へ涙の訴え 自身も「廃業も視野に入っています」(オリコン) https://t.co/Y8zFwVYJdN
5: ID:DYKLxvTX0
そもそも声優の給料が安すぎるだけなんじゃないの
531: ID:b0QJGQGn0
>>5
芸能人は売れなきゃみんなそうだぞ
芸能人は売れなきゃみんなそうだぞ
8: ID:FImNl6Dl0
課税事業者になって、青色申告ソフト使ってするだけちゃうの?
14: ID:e/4T2miNd
>>8
課税事業者になるってことは売上に対する消費税を払わないといけないんや
課税事業者になるってことは売上に対する消費税を払わないといけないんや
25: ID:FImNl6Dl0
>>14
「免税事業者」となると仕事を依頼する側が消費税を負担しなければならなくなる
免税なのに消費税は発生するん?
「免税事業者」となると仕事を依頼する側が消費税を負担しなければならなくなる
免税なのに消費税は発生するん?
34: ID:ZXhLGSvZM
>>25
税は全員に一律にあるからそれを自分が払うか相手が払うかの違いであって免税は国が負担するという意味ではない
税は全員に一律にあるからそれを自分が払うか相手が払うかの違いであって免税は国が負担するという意味ではない
10: ID:TWFJV+VF0
若手のいない業界は衰退しますってその通りなんやけど少子化の今言われるとどこもそうやねんとしか思えんわ
11: ID:rKcBUL6Lp
ワイのお嫁さんになればええやん
17: ID:VJApooiPa
今までギリギリ生きてた奴らが死ぬって事?
27: ID:hCHtXxR2p
これ絵師が悩みまくってるよな
32: ID:ozbqmEmxp
何年も前から決まってたのになんで今更騒いでんの?
48: ID:dd3z+CC1r
これって今までの制度は極端な話
元請けが個人事業主に900万の仕事を委託してプラス90万の消費税を支払う
個人事業主は1000万の収入を越えないから免税対象になる
元請けは既に90万の消費税を支払ったことになるからその分は国に払わなくていい
ってことやろ
元請けが個人事業主に900万の仕事を委託してプラス90万の消費税を支払う
個人事業主は1000万の収入を越えないから免税対象になる
元請けは既に90万の消費税を支払ったことになるからその分は国に払わなくていい
ってことやろ
50: ID:rCxEb+SHr
そんなに脱税してんのかよ
54: ID:ZqXGByXR0
いうて売れてる連中は関係ないやろ
20代でタワマン住んどるやつもおるのに
20代でタワマン住んどるやつもおるのに
70: ID:VQVMzCm+a
免税事業者になって制作会社に税金払わせたらええやんな
その分出演料引かれるかもしれんけどそれはしゃーないやん
その分出演料引かれるかもしれんけどそれはしゃーないやん
75: ID:8JEyTIWn0
育成大量に雇ってるソフトバンクと巨人は育成にインボイス登録させるんか?
10%年俸から払わんといかんのはえぐいよな
今後は育成とドラフト下位選手はプロ行くの尻込みするやろな
10%年俸から払わんといかんのはえぐいよな
今後は育成とドラフト下位選手はプロ行くの尻込みするやろな
79: ID:TMgM0S5Ud
FC2に謎の声優達が溢れるのか🤔💭
81: ID:a9OSTHUn0
別にええやろ
これからは中韓声優を崇めてこ
これからは中韓声優を崇めてこ
83: ID:ZqXGByXR0
声優は大騒ぎしてるけど芸人が何も言わないのなんでなん?
芸人事務所の方がしっかりしとるんか?
芸人事務所の方がしっかりしとるんか?
88: ID:TnOoQPHp0
>>83
大御所は1000万超えてるからそもそも免税事業者じゃ無いんや
何も変わらない
大御所は1000万超えてるからそもそも免税事業者じゃ無いんや
何も変わらない
84: ID:8wSa0ygAa
貧民を救う為に益税あったとちゃうんか😡
平成元年にそうやって言いくるめたのに裏切るんか😡
平成元年にそうやって言いくるめたのに裏切るんか😡
86: ID:36D0er/za
事務所所属(業務提携)
個人事業主みたいな声優が山ほどおるんや
個人事業主みたいな声優が山ほどおるんや
89: ID:w9PLtmpv0
これ別に声優に限らずフリーランスとかはみんな頭痛い話だからねぇ
100: ID:xtH5SUESd
消費税くらいでダメになるなら廃業した方がいいよ
ジジババがやってる喫茶店レベルの話やで
ジジババがやってる喫茶店レベルの話やで
119: ID:xJoE/hlMa
>>100
そういうジジババがやってる喫茶店とかもどんどん店仕舞してるわ
そういうジジババがやってる喫茶店とかもどんどん店仕舞してるわ
108: ID:YtyzfaKDa
ASMRだしてる同人声優の方がワンチャン儲かってそう
125: ID:bM8awSwB0
インボイス自分は関係ないと思ってる奴結構おるよな
免税事業者関係なく実質増税やのに
免税事業者関係なく実質増税やのに
160: ID:uXd+dLJNp
>>125
多分水道とかトイレの故障修理とかも値段上がるからな
国民誰一人得するどころか損しかない
多分水道とかトイレの故障修理とかも値段上がるからな
国民誰一人得するどころか損しかない
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687489835/
オタクニュース
が
しました