1: ID:wpoZXPJka
声優専門学校卒業したはまずコンビニ店員らしい

4: ID:wqQQkH8Ca
よかったやん

5: ID:RiB4X77E0
いく方がバカやから勧めてくれるだけマシ

6: ID:ZcxL25cs0
期間工行け

7: ID:IrirGvuI0
最終学歴って専門卒じゃねーんだろ?

24: ID:amrXwjgZ0
>>7
文部省が認可してる専門学校の声優コースみたいなのなら一応なるんやないの?

8: ID:gYPkjMp10
いい声の店員は普通にモテそうやん

10: ID:oZRK3EJG0
エンタメ系の専門学校に就職率求めるバカっているよな
欺瞞の極みやであんなん

11: ID:G1xS70cu0
声優学校なんて行かずに声優事務所の養成所受験した方が声優になる可能性あるだろ

15: ID:iC4odeExd
>>11
専門学校から系列事務所の養成所進学枠あるんやで(小声)
普通に声優主催とか所属してる劇団オーディション受けるのがまだマシなんて正論はなし

13: ID:lf4kwQZ70
在学中のバイト先から正社員の話とか無かったんか?

14: ID:nnw17/nc0
カッコいい声でいらっしゃいませーって言ってみてよw

17: ID:PMwJ3kQ10
いうてコンビニでも発声や演技生かせるし悪くないんやない?

18: ID:oVW5cn6R0
女はセクシー系の仕事あるけどな

19: ID:r6tjvei1a
ファミチキ揚げたてでーす(美声)

22: ID:JO03tOWBd
声優になった奴でもちゃんとリスクを考えてる奴は大学と専門のダブルスクールにしてるやん

25: ID:IrirGvuI0
>>22
それくらいできるやつのほうが声優にむいてるんやろな
売れっ子になったら
仕事と練習と同時にやらなあかんからね

23: ID:vdrNWCxyM
意味のない経歴だよ!

31: ID:INljucwW0
いい声のいらっしゃいませが聞けるのか

34: ID:kGMkRWnv0
毎年何人卒業するんや?
全国で3000人としてあんな小さいキャパ奪い合って楽しそう

37: ID:IOyCN+mLd
セブンの店員とか
専門行きながらできるじゃん

44: ID:FZT3TkqrH
卒業生就職率100%にしなきゃいけないからね

45: ID:+J/6gygWa
売れない声優よりはコンビニ社員の方が誇れる仕事やろ
イッチ頑張れよ

47: ID:O3cds+GId
お前のいらっしゃいませ見せてみろよ!

52: ID:Qum7xuCfd
龍が如くの店員役の練習や

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582866659/