【混乱も】アニメイト秋葉原「成年コミックス取り扱い終了」の掲示、運営会社「誤解与えた」https://t.co/aCCYZNY479
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 6, 2023
地下1階へ続く階段が封鎖され、張り紙がされていた。当該フロアは用途変更に伴って閉鎖しており、成年コミックスの取り扱い自体を停止するわけではないと説明している。 pic.twitter.com/zEfkppPA8f
大手で売られて安心、売られなくて警戒もそれはそう。しかしですよ、これからの時代、大手がどうしても(意に反してでも)売れないって状況になったとして。対応できるようにするのが大事かもしれません。例えば個人サイトとか。物販でも高い匿名性で届けられるサービスをみんなで伸ばしていくとかですぜ
— ザヴァツキ 新作のティアシーを執筆中 (@SawatkTearSea) June 6, 2023
安堵しました。
— 96dodos (@96dodos) June 6, 2023
流石にそれはどうなのかと思ってたので。
適切にゾーニングしてある場所が、閉鎖されるべきではないと思っているので。
書籍は特に。
いやいやいや👋
— 帰ってきた 信長 軍 (@SoulofNobunagad) June 6, 2023
アニメイト秋葉原「成年コミックス終了は、
— ムウマ四季@秘封倶楽部会員No.004 (@muuma_siki) June 6, 2023
『単なるコーナー移動』だった模様。
やった!\(≧∇≦)/ https://t.co/xFo3paJRc1