
NEW空とぶドラえもんおもちゃ こども 子供 男の子 ミニカー 車 くるま 10歳

銀行に手続きしに行ったら「勤務先の変更は?」「あっ、えと、フリーランスになりまして」「野望は?」
— 岸田奈美|Nami Kishida (@namikishida) June 5, 2023
「やっ…紅白の審査員…あっ…劇場版ドラえもんの脚本…」
半笑いで答えたけど「屋号は?」だったむちゃくちゃ恥ずかしいやばいつらい
「いいと思いますよ」って三井住友銀行に励まされたきつい
法人設立とかするとき、定款?約束事?みたいな紙に「なにをする会社なのか」を書かないといけないっていうの知ってたから、銀行の口座もそういう未来予想図がないと開かせてもらえないのかと納得してしまった ばか そんなわけないじゃん もう行けない やだあ
— 岸田奈美|Nami Kishida (@namikishida) June 5, 2023
そのあとむちゃくちゃ励まされて応援されて、なんならわたしの本も読んでくれてて、親戚の親戚みたいな人まで働いてはったので、みんな三井住友銀行京都支店はおすすめです、優しくてていねいで、失敗をかき消してくれます。
— 岸田奈美|Nami Kishida (@namikishida) June 5, 2023
実現するようにお祈りしておきます☆
— ひいらぎあや (@hiiraya) June 5, 2023
素敵な野望ですね
— Namahage0122 (@namahage0122) June 5, 2023
応援してます
「世界征服」がエエと思います。♪
— まちゃ (@macha09707788) June 5, 2023
金融機関の関係に勤務してますが、自営業、個人事業主、フリーランスの方々は皆さん悩むところなんですよね。農家の方は「勤務先=自分の名前」のパターンが多いです。
— 名前 (@ichigo15name) June 5, 2023
ハナシが分かる、銀行員さん(^^)
— ヨコデカズヒデ (@simofuribody) June 5, 2023
最近は詐欺防ぐため会社の口座をなかなか作らせてくれない。
— shirokuro33897443 (@shirokuro338971) June 5, 2023
三井住友いい対応だと思う