
歴史書が考察ぶん投げてるの面白すぎるだろ pic.twitter.com/rFCP2qUIG7
— 金鰤の者 (@kinburi_wj) June 4, 2023
わからないことは「わからない」って後世の研究に丸投げするの潔いですよね
— 縞鯵井 咲(しまあじい さき) (@B94nh9quwS2oQwT) June 5, 2023
考えたけどよくわかんなかったのね…
— 鳳銀(ほうぎん・hogin)⛩☘ (@shsw00) June 4, 2023
後世の評価が微妙なのは前世での行いが悪かったからである。
— みやざき (@MIYAZAKI_3090) June 4, 2023
兼好法師「そらそうよ、おーん」
— 牌 (@5vKB26ZdKra57D4) June 5, 2023
菊池「…(泣)」
勝ちに不思議の勝ちあり
— TAMAKIMI (@tamakimi) June 5, 2023
負けに不思議の負け無し
なんか知らんけど勝ったw
— けいてぃー@大爆タヒ王 (@Keeee1kk) June 5, 2023
考えられる理由は3つ
— 六角多面体@メスガキに負けたい (@LftLagPXs1Awo7D) June 5, 2023
①勝利した尊氏側に
捏造すら困難なほど不都合な事があった
②事実本当に誰も理解できなかった
③集団記憶喪失に掛かったので勝利したという事実しか残らなかった
のどれかだね
歴史書「その時、不思議な事が起こった」
— 月下の魔女 (@w1oeOqqiidonsK3) June 4, 2023
オタクニュース
が
しました