
1: ID:xwd2
時オカ、ムジュラとかのがすきやわ
ブレワイティアキンも確かに面白いけど最高傑作扱いされてるのは昔からゼルダやってる身としてはなんだか寂しい
ブレワイティアキンも確かに面白いけど最高傑作扱いされてるのは昔からゼルダやってる身としてはなんだか寂しい
2: ID:7HWp
その二つやってないわ
夢島とスカイウォードはやった
夢島とスカイウォードはやった
3: ID:cJmE
ゼルダの最高峰とゲームの最高峰の違いやろ
4: ID:8LPm
ゼルダの代表というよりはオープンワールドの代表って気はする
6: ID:Igzf
まあ二次元のゼルダが三次元になったみたいにこれからはオープンワールドに移行するんやろな
8: ID:gPuu
今後のオープンワールドゲーはブレワイ、ティアキンとどうしても比較される運命やしな
10: ID:uDmn
そんなに気になるか
自分が好きならそれでいいと思うけど
自分が好きならそれでいいと思うけど
11: ID:gPuu
ゼルダ言うたら時オカやけどな
13: ID:7HWp
時オカとムジュラやりたいからグラフィックを一新してリメイクしてほしい
17: ID:VTnd
トワプリ路線か風タク路線のゼルダがまたやりたいわ
18: ID:inLA
時オカムジュラのちょいダークな雰囲気が新ゼルダには足りてない
20: ID:VTnd
ゼルダってダークなのとポップなのと色々別れてるよな
21: ID:cJmE
ティアキン70時間やったけど全然終わらん
22: ID:UnjE
最高傑作なのは事実やん
24: ID:fZ9s
時オカが20年以上前に出たのすごすぎるわ
30: ID:VTnd
時岡は原点だけど今見るとだいぶ古いで
31: ID:vVON
こういうので1番語られへんのってリンクの冒険よな
現にワイ以外誰も知らん
現にワイ以外誰も知らん
引用元:undefined
私は大地の汽笛が好きでした
オタクニュース
が
しました