
出典:のだめカンタービレ 二ノ宮知子 講談社
ふと思ったけど、のだめカンタービレは開始から20年、完結からももう10年以上たっているから、若い世代にはそろそろ通じなくなってくるのかもしれない。音楽漫画というカテゴリだと、最近ではblue giantがヒットしてるけど、クラシック漫画に絞るとどれがナウなヤングにも通じるんだろう。
— ござ @本が近日発売される&27日ソロライブ (@gprza) June 4, 2023
ナウなヤング…Σ(゚д゚lll)⚡︎⚡︎⚡︎
— ののの (@nbk_114) June 4, 2023
通じるかな。。。🤔
ナウなヤングwwwwwwww
— 銀の蔵 (@siverno13boston) June 4, 2023
……はともかくとして
【takt op.Destiny】はインパクトとしては弱いかな(;-ω-)ウーン
ござさん
— 𝐊(✿ᴗ͈ˬᴗ͈) ❤︎ (@K1113ya) June 4, 2023
のだめはクラシック漫画というよりコメディ要素が強いきがします◡̈*.
千秋とのだめのラブストーリー要素も重要です·͜· ♡
ナウなヤングが20歳以下設定だとするとたぶん通用しないかもですね ◦̈⃝
ナウにNHKでやってるのは
— たんたん𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。 (@mikanko_tatan) June 4, 2023
青のオーケストラですね!
20年😱のだめ普通にナウな感覚、、、
— 🐭pinksaurs🦕 (@pinksaurs) June 4, 2023
漫画は大人になってから知った
— 春トノ (@Sawaya_Haru) June 4, 2023
ピアノの森が大好きでしたが
こちらも完結から8年…
でもアニメは数年前に放送してましたね。
かなり最近の漫画はわからないですが。