1:
自分が建てたのにばかみたいじゃないですか

出典:名探偵コナン 時計じかけの摩天楼 小学館 東宝
6:
予算がなかったんやなかったっけ?
7:
でもいまでも一番好きだわ時計仕掛けの摩天楼
8:
爆弾魔多過ぎぃぃぃ!!
9:
あの世界の連中って何でもないことで大規模な破壊工作や大量殺人し過ぎだろ
黒の組織の犯罪より一般人の犯罪の方がよっぽど酷いぞ
ソムリエの奴とか頭痛くなるわ
黒の組織の犯罪より一般人の犯罪の方がよっぽど酷いぞ
ソムリエの奴とか頭痛くなるわ
10:
沈黙の犯人とかいうどうしようもないクズ
11:
でも初期の方が事件そのものがメインで映画らしい仕上がりだわ
15:
そんな事だと!?キサマらにあの時の私の気持ちは分かるまい!
私が天職として目指した、ソムリエの品格!名誉!プライド!!
その全てを、あの男は汚い足で踏みにじったんだッ!!!
私が天職として目指した、ソムリエの品格!名誉!プライド!!
その全てを、あの男は汚い足で踏みにじったんだッ!!!
16:
>>15
味覚奪われたやつか?
味覚奪われたやつか?
17:
>>15
これバカにされてるけどストレスで味覚障害まで陥ってソムリエとしての仕事ができなくなったし恨みとしては十分過ぎるくらいあるやろ
他人を巻き込み過ぎやけど
これバカにされてるけどストレスで味覚障害まで陥ってソムリエとしての仕事ができなくなったし恨みとしては十分過ぎるくらいあるやろ
他人を巻き込み過ぎやけど
23:
>>15
これは正直ちょっとわかる
これは正直ちょっとわかる
28:
ソムリエと富士山はむしろ共感しかできない動機やろ
41:
偽物の向日葵にブチギレネキ
48:
>>41
向日葵が偽物だと思い込んでる精神異常者なんだよなぁ
向日葵が偽物だと思い込んでる精神異常者なんだよなぁ
73:
このくらいの理不尽な理由の方がええよや
84:
ぶっちゃけ時計仕掛けの摩天楼の1作目なのに完成してる感はヤバい
87:
>>84
1作目で終わる覚悟であの時点での青山の構想全部ぶち込んであるからね
ドア越しの爆弾解体は本来青子と快斗にやらすはずやったらしいし
1作目で終わる覚悟であの時点での青山の構想全部ぶち込んであるからね
ドア越しの爆弾解体は本来青子と快斗にやらすはずやったらしいし
96:
>>87
はじめて知ったわ
あそこで歌流れるのも雰囲気最高で漫画じゃなくて映画としてバッチリだわ
はじめて知ったわ
あそこで歌流れるのも雰囲気最高で漫画じゃなくて映画としてバッチリだわ
89:
こだま時代は芸術家気質なやつ多めやね
山本時代の犯人は復讐系が多い
山本時代の犯人は復讐系が多い
105:
こうしたんだぁッッッ!!!!
113:
>>105
これ好き
これ好き
129:
ジブリくらいの頻度でコナンの過去作を金ローで見たいわ
実況したい
実況したい
◢◤劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) May 15, 2023
×スピッツ「#美しい鰭」
スペシャルムービー解禁 ◢◤
主題歌にのせて
本編の初解禁映像が
ふんだんに盛り込まれた特別映像🦈🫧#スピッツ が紡ぎ出す
美しく切ないメロディーを#黒鉄の魚影(サブマリン)の
名シーンと共にお楽しみください🎧 pic.twitter.com/JNz9Vyr0Qr
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684419663/