
【間違い7割?】新品の書道筆についているキャップ「すぐにお捨てください」https://t.co/mN7iwhVodK
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 1, 2023
書道用品の製造会社は、理由を「毛が腐りやすくなります。腐ると当然悪臭を放ち毛が抜けます。一度腐敗が始まると元に戻ることはありません。カビも生えやすくなります」としている。 pic.twitter.com/YV7tW72ZOK
20年以上前に知りたかった...
— おた | お金×お得🍀 (@otter_pan88) April 1, 2023
小学生の時くっっっっそ臭くなってた
— ノキア@YP (@m_d_nokia) April 1, 2023
そうやで
— トマキリ【T-Bullet】🧁໒꒱・ ゚ (@GM_Tomakiri5963) April 1, 2023
知らなかった( ̄▽ ̄;)💧。
— ナマケモノ (@ZE2K35f4IDRRGXK) April 1, 2023
小学校の時に知りたかったな。
新品の筆先を保護する為の物だから、
— Paul Matsumoto (@pmatsumoto115) April 1, 2023
使い始める前に棄ててしまう方が良い訳ね💧
形を崩さない用だと思ってた
— 赤丿執事 (@K14C_33) April 1, 2023
オタクニュース
が
しました