電池が切れたので家族が中華屋で飯食ってる間おとーちゃんは充電所でTwitter。これがオマエらが夢見る電池自動車時代の現実だ。これを理解しているのはこの世でトヨタのみ。 pic.twitter.com/IKn0TRLSZm
— Yoi🇺🇸野郎 (@yoi_hibino) March 28, 2023
電池自動車の利点は壊れない。てか中途半端に壊れる要素がない。動くか動かないか。この一点のみ。
— Yoi🇺🇸野郎 (@yoi_hibino) March 28, 2023
ナイトライダーのナイト2000みたいに
— teruteru (@teruskywalker) March 28, 2023
自動で充電しにいってくれればいいんですけどね
ステーションから離れると盗まれるとかケーブル抜かれるとかですか?
— づけまぐる。(元埴輪 (@bitter_orange) March 28, 2023
単に充電ステーションが遠くて歩いては家族のもとに行けないというだけですw
— Yoi🇺🇸野郎 (@yoi_hibino) March 28, 2023
全部の駐車スペースに普通充電器を設置して欲しいですね。
— mania3bb (@mania3bb2007) March 28, 2023
簡単に積み替えられるカードリッジ交換方式にできたら、たいした時間掛からなさそう感だと、、(素人感想
— ゆえ (@Madoka66666) March 28, 2023
重量が200~300kg程度あるみたいです。入替用の機材を用意しないと難しいでしょうね。
— めびうす (@sky_mobiusone) March 28, 2023
充電が不便だというイメージしかみんな持ってない
オタクニュース
が
しました