1: 2023/03/21(火) 21:07:26.12 ID:xhD1nmmPd
no title

2: 2023/03/21(火) 21:07:44.92 ID:xhD1nmmPd
あなたはこれを見ても転売目的でポケモンカードを買いますか?

4: 2023/03/21(火) 21:08:09.04 ID:RmRwR4zK0
将来が不安だな

6: 2023/03/21(火) 21:08:14.02 ID:by4z5eVi0
子供がコレクションなんかすんな

7: 2023/03/21(火) 21:08:18.56 ID:C/FVo+DL0
適正価格定期

8: 2023/03/21(火) 21:08:24.18 ID:UG3+9T/T0
330円のビーダル買えばええやん

9: 2023/03/21(火) 21:08:31.79 ID:CQGFJb2Z0
その上に着てるの売れば買えるやろ

10: 2023/03/21(火) 21:08:47.11 ID:t/w1xc8x0
ナンジャモがほしい少年はどうなるんや

11: 2023/03/21(火) 21:09:10.27 ID:wvJPAwAZ0
ニュバラのジャンパー着てて草
売って買え

13: 2023/03/21(火) 21:09:18.92 ID:lewwz/bFd
シングル買いは大人がするもんやろ

16: 2023/03/21(火) 21:09:52.06 ID:nyBq16U3M
>>13
今はパックすら買えないのがね

17: 2023/03/21(火) 21:10:02.49 ID:dICAmUPAr
>>13
大人がポケモンカード、ね笑

18: 2023/03/21(火) 21:10:12.33 ID:ZXSDabeOa
ミュウのカードが欲しい!とかならまだわかるけどコレクションなら金払えとしか言えんわ

19: 2023/03/21(火) 21:10:18.49 ID:fGpkLREm0
ポケモンは遊びじゃねえんだよ

23: 2023/03/21(火) 21:10:48.57 ID:NidlK+cx0
地方ガキワイはカード単品を買うという行為自体存在しなかったわ

24: 2023/03/21(火) 21:10:53.10 ID:xhD1nmmPd
ひどい大人の集まりやな
お前らのために作ってるんやなくてこういう子どものために作ってるんやぞポケモンカードって

26: 2023/03/21(火) 21:11:07.02 ID:txLNk3A/0
カードじゃなくてもいいだろ
ポケモンパンでシール集めな

27: 2023/03/21(火) 21:11:11.09 ID:TL9xZNwF0
パック買えやワイがガキの頃はそうしとったぞ

28: 2023/03/21(火) 21:11:24.55 ID:vCi2jt2Xr
すまん

45: 2023/03/21(火) 21:13:13.68 ID:C1CUjewK0
クレイバーストどれだけ転売ヤーが群がるか想像しただけでおそろしいわ

48: 2023/03/21(火) 21:13:34.73 ID:AJL0feFQa
投資家気取りの転売ヤーキモすぎる

49: 2023/03/21(火) 21:13:36.22 ID:lJMIFvpd0
すまん、このカードが収録されてるパックは売ってても定価550円や
1パック買っても欲しいカードなんかまず出んぞ

53: 2023/03/21(火) 21:14:09.57 ID:uWnZ9zta0
カードなんて他にいくらでもあるやろ
そっちで我慢しろ

54: 2023/03/21(火) 21:14:38.04 ID:3mKdJBWDa
貧乏人はポケカやっちゃあかんやろ

59: 2023/03/21(火) 21:14:52.68 ID:lov2s8O20
1boxで2~3枚の封入率のレアリティやから1000円以下なら妥当やけどね

62: 2023/03/21(火) 21:15:09.34 ID:pLUSV2pfa
将来有望やん

66: 2023/03/21(火) 21:15:27.57 ID:9SCx8oJE0
昔から高かったろ

68: 2023/03/21(火) 21:16:08.19 ID:5Ndmv/p6p
今の倍商品を流通させればいいのでは
作れば作るだけ売れるんやから

78: 2023/03/21(火) 21:17:03.27 ID:g+PEelZ/0
>>68
倍流通させても多分買えんで
日本だけじゃなくて海外にもめちゃくちゃBOX流れとるし

72: 2023/03/21(火) 21:16:36.35 ID:zvYCITcpa
昔のポケモンカード実家にまだ残ってたと思うが高く売れるんかな
ファンクラブ?みたいなのに一時期入ってたからその時に配られたカードもあった記憶ある

85: 2023/03/21(火) 21:17:31.96 ID:aLUXkumt0
>>72
ゴミに値段がつくぐらいの感覚やと思ってええで
綺麗じゃなきゃcmでいくらの世界や

99: 2023/03/21(火) 21:18:48.05 ID:AbVS8kZW0
普通にもっと刷れば良いと思うわ
転売ヤーはともかくコレクターとプレイヤーは安く手に入って良いことしかない

102: 2023/03/21(火) 21:18:56.89 ID:tQ+DeDgS0
ポケカ興味無いけどナンジャモ争奪戦には初ポケカ予約したわ

104: 2023/03/21(火) 21:19:09.94 ID:uWnZ9zta0
メーカーがレアカード擦りまくって市場めちゃくちゃにすれば転売ヤーも去るやろ

116: 2023/03/21(火) 21:19:47.44 ID:k/cdBVc5d
かわいそう😭

129: 2023/03/21(火) 21:20:38.93 ID:4DKyFZAV0
子供を笑顔にできない大人は終わりだよ

130: 2023/03/21(火) 21:20:45.10 ID:1sI7/CI30
買取値段見てたら女の子ばっか高いやんけ
キモオタが集めてるだけやろ

168: 2023/03/21(火) 21:23:47.48 ID:W2htkXea0
取材班200円くらい出したれよ

172: 2023/03/21(火) 21:24:11.42 ID:jFIVfhpl0
>>168
結局買えないやんけ

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679400446/